書籍

- 発売日
- 2007年09月10日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68736-0
体の中の不思議にせまろう
筋肉の大研究
しくみからトレーニングまで
著者 | 石井直方監修 |
---|---|
主な著作 | 『体脂肪が落ちるトレーニング』『スロトレ』(以上高橋書店) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 「筋肉がうごく仕組みはどうなっているの?」「筋肉は動かさないと脂肪になるってほんと?」など、子どもの疑問に答える絵事典です。 |
筋肉のしくみや働きなどを学べるとともに、子どもたちのすこやかな体づくりにも役に立つ内容になっています。
第1章「筋肉ってなんだろう?」…朝、目覚めてから学校に行くまでの動きの中で、また、代表的なスポーツのときに、どんな筋肉が働いているのかをみていきます。(内容例)スポーツのための筋肉って?<100m走(走る筋肉)、走り幅どび(とぶ筋肉)…> ほか
第2章「筋肉の特徴を知ろう」…筋肉の名前や位置、しくみや働き、また細胞の拡大写真などをみながら、筋肉をまるごと理解していきます。(内容例)骨格筋のしくみ・筋肉を拡大写真でみてみよう ほか
第3章「筋肉を使おう」…さまざまなストレッチングとトレーニングを紹介し、体の基礎づくりを実践的に進めていきます。(内容例)ストレッチングをしよう<1うで・肩回り、2腰・おしり・背中回り…> ほか
用語解説、索引も充実した調べ学習に最適の本です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR