書籍

- 発売日
- 2012年06月18日
- 判 型
- B5判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-80504-7
体が硬い人のためのストレッチ
著者 | 石井直方監修 荒川裕志著 |
---|---|
主な著作 | 『効く筋トレ・効かない筋トレ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 体が硬い人、フィットネス初心者でもしっかりと効果的にできるストレッチ。3つのアプローチで、体の芯から無理なく柔軟性を高める。 |
大きく開脚したり、美しくカラダを動かしたりするアスリートやダンサーを見て、柔らかいカラダに憧れる方は多いでしょう。カラダが硬い方の多くは、運動不足や加齢などによって、筋肉や関節周辺の構造が硬くなってしまっています。
ただし、硬い原因は、そうした肉体的な構造の問題だけではありません。カラダの中心に近く、動かす感覚がつかみにくい“コア”と呼ばれる部分は、意識して動かすことができないために、“硬い”という状態になっていることがあります。
本書では、胴体まわりの動かし方を意識するための「コアドリル」と、一般的によく行われる「静的ストレッチ」、勢いをつけてカラダを動かす「動的ストレッチ」の、目的が異なる3つの手法を紹介しています。皆さまの目的、コンディションにあった種目を選び、健康づくりやパフォーマンスの向上などに役立ててください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR