書籍

- 発売日
- 2009年01月26日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-70599-6
しってるかな? わかるかな?
絵で見て“ちがいがわかる”本
著者 | 村越正則監修 PHP研究所編 |
---|---|
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 石と岩、池と湖、等々その違いがわかりにくく、大人でも説明に窮する事物の“違い”をクイズ形式で解説する面白絵事典。 |
あなたはかれいとひらめの見た目の違いがわかるでしょうか? わかめとこんぶはいかがですか? 見た目の違いはわかるでしょうが、特徴の違いを言葉で正しく説明できますか?
世の中には似て非なるものがたくさんあります。その違いを説明するのは大人でも難しいものです。
本書は動物から植物、鉱物、料理に至るまで、絵で見比べて、違いがわかるように紹介し、ていねいに解説しています。
ものの違いを認識しようとするとき、子どもの好奇心は大きくふくらみます。さらに自ら学ぼうとする意欲が育ちます。
ぜひ、子どもとご一緒に本書をお読みください。
子どもから大人まで楽しめて、お互いのコミュニケーションまで深められる一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR