書籍

- 発売日
- 2015年12月28日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76475-7
<増補決定版>
白虎隊
著者 | 中村彰彦著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『会津武士道』、『会津のこころ』、『会津論語』(PHP研究所) |
税込価格 | 825円(本体価格750円) |
内容 | 戊辰戦争にあって、少年武士が集団自決する悲劇を生んだ白虎隊。伝説化したこの話を史料を踏まえ、俯瞰的かつ詳細に解説した力作。 |
白虎隊士は、飯盛山で短き命を終えた士中二番隊の十九士だけではなかった――。
本書は、白虎隊と総称された会津藩の五つの少年部隊の成立から、越後口、戸ノ口原、会津城下、籠城戦での戦いと、その激戦を生き延びて、苦難の明治時代を生きた者たちの生と死の軌跡をたどる一冊。
永岡清治著の『旧夢会津白虎隊』をはじめとする数多くの史料をもとに、幕末から明治維新の時代背景、さらには会津に何度も足を運び現地を歩いた経験を交えながら、会津藩のおかれた厳しい状況を臨場感あふれる筆致で描く。時代の奔流を押し止めることができず、明治新政府軍から朝敵にまつり上げられた会津藩の悲劇。そしてその大きな渦に巻き込まれた少年隊士たち一人一人の人生を丁寧に紡いだ力作。
会津藩に取材した多くの作品を発表してきた著者が、新たに<日向内記の真実><郡長正の自刃前後>という2つの研究成果を増補して加筆。白虎隊の実像と全体像に迫った決定版。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR