書籍

- 発売日
- 2016年01月27日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-82982-1
「引きずらない」人の習慣
怒り、悲しみ、不安のワナにハマらない
著者 | 西多昌規著 《精神科医、医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『「テンパらない」技術』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | くよくよ「しない」ことは難しくても、いつまでも「引きずらない」ことはできます。人気の精神科医が科学的で実践的な方法を伝授! |
上司に怒られたよ。昨日。頑張ってもだれも認めてくれない。ここ数年。自分のミスでチームが負けた。部活はもう20年も前か。
と、「終わったこと」で、いつまでも頭がいっぱいになってしまっていませんか? 人生は思い通りにいかないものです。だから、くよくよ「しない」ことは難しいでしょう。でも、いつまでも「引きずらない」ことならできるのです。
本書では、
■人間はイヤなことを「忘れない」ようにできている
■オンとオフとで割り切れない4種類の悩み
■「たられば思考」が悔いや迷いを引きずる原因
■怒り、悔しさ、感情的になりそうな自分は「一時駐車」させよう
など、精神科医として多くの「引きずる」経験をした患者を間近に見てきた著者が、実例や、脳科学・精神医学・心理学の最新知識をもとに「引きずらない」コツを伝授します。
怒り、悲しみ、不安などなど、しつこくつきまとう「イヤな気持ち」を前に進むエネルギーに変えて、強く賢く成長しよう!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR