書籍

- 発売日
- 2017年10月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-83868-7
おなかにいるよ! ゆかいな仲間
腸内細菌キャラ図鑑
著者 | 藤田紘一郎監修 《東京医科歯科大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『脳はバカ 腸はかしこい』(三五館) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 乳酸菌、ビフィズス菌、大腸菌など、おなかの中の生き物をキャラクター化。その働きや腸内環境を整える方法をイラストを多用して解説する。 |
私たちの腸のなかに3万種、実に1000兆個(!)が棲んでいるとされる「腸内細菌」。腸を整えて健康を維持する「乳酸菌」「ビフィズス菌」、また下痢や便秘、腹痛を引き起こす「大腸菌」などはよく知られていますが、まだ圧倒的多数が未知のものです。しかし最近の研究で、腸内細菌が、がんや糖尿病、うつ病、認知症、アレルギーといった病気の抑制や、アンチエイジングにまで影響を与えていることがわかってきました。
本書では、あまたある腸内細菌を「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」に分け、代表的な44の菌をキャラクター化。「悪玉菌は、善玉菌を活性化させるためになくてはならないもの」「健康効果は人によって相性があり、自分に合う乳酸菌を見つけるには最低2週間の摂取が必要」「肥満を抑える働きが期待されている“やせ菌”がある」など、最新トピックも満載しています。
楽しみながら腸内細菌の特徴を学べ、腸内環境を整えることができる1冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR