Voice
発売日
2018年9月10日
税込価格
794円
(本体価格722円)
バックナンバー

Voice 2018年10月号

今月号の読みどころ

9月20日に予定されている自民党総裁選。安倍晋三総裁の三選は確実されており、いよいよ「最後の3年」が始まる。経済、安全保障、改憲問題などの課題を克服し、「総仕上げ」できるのか。谷口智彦、岩田規久男、ロバート・D・エルドリッヂ、篠田英朗、松川るい、佐瀬昌盛、小川榮太郎の七氏に政権への提言と我が国が進むべき道についてご寄稿いただいた。巻頭インタビューにはプロ野球セ・リーグ3連覇に突き進む広島東洋カープの緒方孝市監督が登場。今シーズンの戦いぶりと7月の西日本豪雨で被災した広島への想いを語っていただいた。特集は「米中摩擦の終着点」。アメリカと中国の貿易戦争の行方、そして大国間の軋轢のなかで日本が取るべき立ち位置とは。
公式サイト

今月号の目次

総力特集:安倍政権の総仕上げ
「希望の総理」安倍晋三の真髄
谷口智彦
46p
現役世代の将来不安を払拭せよ
岩田規久男
54p
沖縄県民投票は大チャンス
ロバート・D・エルドリッヂ
64p
インド太平洋戦略vs一帯一路
篠田英朗&松川るい
72p
現実に目覚めた日本人の憲法観
佐瀬昌盛
80p
「国家」に力を与えよ
小川榮太郎
92p



特別インタビュー
三連覇で広島に勇気を
緒方孝市
20p
特集:米中摩擦の終着点
世界は貿易戦争の勝者を予見した
安達誠司
100p
知られざる一帯一路の変化
矢板明夫
108p
アリババとアマゾンの正面衝突
富坂 聰
116p
アメリカに敗れ去る中国
日高義樹
124p



LGBTを政争の具にするな
村田晃嗣
140p
リベラル派の凋落は自業自得だ
與那覇 潤
148p
「エネルギー戦略」が国防の鍵
宇佐美典也
156p
第二のヒトラーは誕生するか
スティーブン・レビツキー
164p
特別対談
なぜ京都にグローバル企業が集まるのか
門川大作/小川理子
132p
日本は世界最古の民主国(4)
国民は「神」であるという物語
竹田恒泰
232p
パラアスリートの肖像(14)
チーム道下 前編
山田清機
186p
プリンス〈第28回〉
第六章 決断(4)
真山 仁
214p
ニッポンの匠〈第11回〉
大堀相馬焼
早坂 隆
198p
ウクライナ非核三原則の失敗
グレンコ・アンドリー
206p
ニッポン新潮流〈歴史論争〉
命を捨てる覚悟
渡辺惣樹
36p
ニッポン新潮流〈政治外交〉
「中国封じ込め」政策の功罪
三浦瑠麗
38p
ニッポン新潮流〈現代社会〉
「ムラ社会」の駆逐ゲーム
開沼 博
40p
ニッポン新潮流〈日本文化〉
義務教育を批判する前に
舘鼻則孝
42p
西南、南西、テレビ風24
ドクターヘリは地域医療の要
結城豊弘
44p
首長の力量
北の大地に咲き誇るひまわりの町
佐野 豊
226p
著者に聞く
『日本の気配』
武田砂鉄
240p
巻頭言〈第10回〉
「一発屋興行師」に従う専門家たち
宮家邦彦
17p
私日記〈第225回〉
ライオンの尻尾
曽野綾子
28p
文明之虚説〈第10回〉
猫の「人生論」
渡辺利夫
248p
台湾に生き続ける日本〈3〉
ドイツの風格を誇る名駅舎
写真・文/片倉佳史
1p
土木を撮る〈6〉
東山・貝田新円筒分水槽
写真・文/西山芳一
8p
凛たる女性〈94〉
カロリーナ・ステチェンスカ
撮影/遠藤 宏
11p
編集者の読書日記
Voiceブックス

244p
編集者の映画三昧
Voiceシネマ

245p
読者の感想&意見
Voiceレター

246p

Voice とは

 月刊誌『Voice』は、昭和52年12月に、21世紀のよりよい社会実現のための提言誌として創刊されました。以来、政治、国際関係、経済、科学・技術、経営、教育など、激しく揺れ動く現代社会のさまざまな問題を幅広くとりあげ、日本と世界のあるべき姿を追求する雑誌づくりに努めてきました。次々と起る世界的、歴史的な変革の波に、日本社会がどのように対応するかが差し迫って闘われる今日、『Voice』はビジネス社会の「現場感覚」と「良識」を基礎としつつ、つねに新鮮な視点と確かなビジョンを提起する総合雑誌として、高い評価を得ています。