雑誌
THE21 2017年4月号
今月号の読みどころ
      「話し方」や「伝え方」は、ビジネスマンにとって重要なスキルだが、誰かにきちんと教えてもらった、という人は意外と少ないのではないだろうか。言葉の使い方や言い方一つで好印象を与えることもあれば、気づかないうちに数々の失敗をしている可能性もあると言える。しかも、若手のうちなら改善のチャンスもあるだろうが、30代、40代ともなると、問題点があっても指摘してもらえないことが多く、気づかぬまま続けてしまう……という可能性も。そこで本特集では、間違った話し方の改善方法や、きちんと伝わる話し方、人を動かす話し方について、各界のスペシャリストや専門家のインタビューを通じて追及する。
        | 公式サイト | ![]()  | 
           
|---|
今月号の目次
総力特集:失敗しない話し方 教わらなかった10のコツ
| 
							<第1部>意図が伝わる&人を動かすプロの話し方 | 
                        13p | 
                    |
| 
							「話し方」でトクする人vs.損する人の違いとは?						 | 
                        14p | 
                    |
| 
							内容をとことん絞り込み「75 番目の人」を意識して伝えよう						 | 
                        松本 晃 | 
                        16p | 
                    
| 
							「即断即決」社長の「前置きナシで瞬時に伝わる」話し方						 | 
                        大山健太郎 | 
                        19p | 
                    
| 
							人気アナウンサーの「初対面でも失敗しない」質問力						 | 
                        佐々木明子 | 
                        22p | 
                    
| 
							「4つのタイプ」に応じて伝え方を工夫しよう						 | 
                        井上高志 | 
                        24p | 
                    
| 
							1日1億円以上売るカリスマ実演販売士の「人を巻き込む」話術とは?						 | 
                        レジェンド松下 | 
                        26p | 
                    
| 
							<第2部>実践! 「イラッとさせない」話し方のコツ | 
                        29p | 
                    |
| 
							ビジネスマン100人に聞いたあなたが「イラッとした」言葉&話し方とは!?						 | 
                        30p | 
                    |
| 
							6つの原因別「損する話し方」克服ガイド						 | 
                        西任暁子/森下裕道 | 
                        32p | 
                    
| 
							話を簡潔にまとめられない人						 | 
                        34p | 
                    |
| 
							理屈っぽくなってしまう人						 | 
                        35p | 
                    |
| 
							話し出すと止まらない人						 | 
                        36p | 
                    |
| 
							自己主張ができない人						 | 
                        37p | 
                    |
| 
							すぐに緊張してしまう人						 | 
                        38p | 
                    |
| 
							つい感情的になってしまう人						 | 
                        39p | 
                    |
| 
							「失敗しない」言い換えフレーズ25						 | 
                        渡辺由佳 | 
                        40p | 
                    
| 
							言いにくいこともスムーズに伝わる! クッション言葉25						 | 
                        44p | 
                    |
| 
							今すぐ使える! 話し方テクニック15						 | 
                        46p | 
                    |
| 
							<第3部>この言い方では嫌われる!ポイント別「NGフレーズ」集 | 
                        49p | 
                    |
| 
							語彙編 「品格ある言葉」を使えば、一目置かれる人になれる						 | 
                        山口謠司 | 
                        50p | 
                    
| 
							敬語編 人を「イラッ」とさせない尊敬語・謙譲語の使い方						 | 
                        井上明美 | 
                        52p | 
                    
| 
							質問編 相手との距離をぐっと縮める「上手な聞き方」とは?						 | 
                        谷原 誠 | 
                        54p | 
                    
| 
							雑談編 途切れない会話のコツは「一問二答」にある!						 | 
                        櫻井 弘 | 
                        56p | 
                    
| 
							上司編 部下を伸ばす話し方vs.やる気を削ぐ話し方						 | 
                        吉田幸弘 | 
                        58p | 
                    
| 
							声編 誰でも「いい声」になれる! 誌上トレーニング						 | 
                        秋竹朋子 | 
                        60p | 
                    
| 
							非言語編 視線一つ、姿勢一つで相手に伝わる印象は変わる						 | 
                        野村亮太 | 
                        64p | 
                    
| 
							「話し方」で失敗しないための12冊						 | 
                        66p | 
                    |
| 
							「話す力」を喚起する7つの名言						 | 
                        68p | 
                    
特別企画
| 
							もっと早く知っておきたかった 出張&旅行の「達人ワザ40」 美崎栄一郎/鳥海高太朗/細内律子  | 
                        ||
| 
							・出張準備編						 | 
                        82p | 
                    |
| 
							・移動編						 | 
                        84p | 
                    |
| 
							・ホテル編						 | 
                        85p | 
                    |
| 
							・出張ノウハウ&お得情報						 | 
                        86p | 
                    |
| 
							・プライベート編						 | 
                        88p | 
                    |
| 
													 | 
                        ||
| 
							経済の流れをつかむニュースの核心 第4回 トランプ米国大統領は反知性の象徴だ!  | 
                        中原圭介 | 
                        5p | 
                    
| 
							リスクを恐れるより「まずはやってみる」ことから世の中は動き出す!						 | 
                        岡田 武史 | 
                        9p | 
                    
| 
							ムツゴロウ流「気にしない」生き方・働き方						 | 
                        畑 正憲 | 
                        69p | 
                    
| 
							第1回 なぜ、40代になると身体が言うことを聞かなくなるのか? MBA医師が教える40 代からの「疲れリセット」術  | 
                        裴 英洙 | 
                        72p | 
                    
| 
							最終回 相手が「YES」と言わざるを得ない戦略を組み立てよう 海外赴任、留学経験ゼロでも世界が認める働き方  | 
                        高岡浩三 | 
                        74p | 
                    
| 
							第4回 「やりがい搾取」に気をつけて! ストレスに負けない「ココロの傘」  | 
                        河合 薫 | 
                        77p | 
                    
| 
							トランプ政権誕生でどうなる!? 今さら聞けない為替の「基本のキ」						 | 
                        小口幸伸 | 
                        92p | 
                    
| 
							知っておきたい海外の通貨						 | 
                        95p | 
                    |
| 
							一流の職人に学ぶ仕事の流儀 第4回 和菓子職人 水上 力  | 
                        97p | 
                    |
| 
							遊びが会社を強くする! 星野リゾートの現場力 第14回 界 伊東の「ご当地部屋『椿の間』」  | 
                        星野佳路 | 
                        98p | 
                    
| 
							商品に歴史あり  第280回 『クノールカップスープ』  | 
                        藤井龍二 | 
                        100p | 
                    
| 
							ビジネス名著仕事を変えるこの1行 第4回 『より少ない生き方』  | 
                        印南敦史 | 
                        106p | 
                    
| 
							原点の1冊 これからの1冊 第28回 『寝言サイズの断末魔』『シンプルに考える』  | 
                        棚橋弘至 | 
                        107p | 
                    
| 
							おいしくて身体に効く残業ごはん 第4回 「ストレスが溜まっている」人へ セロリ・赤パプリカ・ピーマン・玉ネギ・チーズのサラダ  | 
                        検見﨑聡美 | 
                        110p | 
                    
| 
							あの“ビジネススキル”を試したら 第28回 「プレゼンは見た目が大事」の巻  | 
                        ichida | 
                        111p | 
                    
| 
							私のターニング・ポイント 第28回 後悔しないためには、全力投球するしかない  | 
                        小松永門 | 
                        112p | 
                    
| 
													 | 
                        ||
| 
							今月のキーフレーズ						 | 
                        1p | 
                    |
| 
							今月のキーフラッシュ						 | 
                        6p | 
                    |
| 
							今月のフォーラム/『THE21』から生まれた本						 | 
                        79p | 
                    |
| 
							次号予告/編集後記						 | 
                        80p | 
                    |
| 
							年間購読のご案内						 | 
                        102p | 
                    |
| 
							読者アンケートのお願い						 | 
                        104p | 
                    |
| 
							読者プレゼント&インフォメーション						 | 
                        105p | 
                    |
| 
							『THE21』的情報クリップ						 | 
                        
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。
        








