雑誌

月刊PHP
2019年4月号
笑顔がいい人生をつくる
今月号の読みどころ
あなたがニコニコ笑っていると、伝染して周りもつい笑ってしまうものです。「人生は、笑ったもの勝ち」「笑う門には福来る」と言いますが、ポジティブな言葉を使ってほほえんで、毎日を楽しい気分で、心豊かに過ごしてみたいものです。2019年4月号では、女優の松下由樹さんのインタビューをはじめ、タレント・司会者の小堺一機さん他のエッセイで、どうすれば笑顔になれるかについて考えます。ぜひ、ご一読ください。
今月号の目次
世界は笑顔で結ばれる インド トゥルトゥク村 |
岡崎直人 |
1p |
鉄道、ふるさとの四季を行く 嵐電・北野線の桜のトンネル |
柏井 壽 |
2p |
藤城清治の影絵で訪ねる日本 (4)三春の滝桜 |
藤城清治 |
4p |
二十四節気で愉しむ和くらしのしきたり サツキやウツギでご先祖様を迎える |
井戸理恵子 |
6p |
口福のあんこ 最中 |
8p |
|
生きる 「あんたには、力があるから」 |
鳥居ひとみ |
12p |
|
笑顔がいい人生をつくる
小さな「好き」が、笑顔をつくる |
松下由樹 |
16p |
人生、笑ったもん勝ち! |
小堺一機 |
21p |
楽しい気分で一日を終える |
丘 みどり |
24p |
ほほえみで心を豊かに |
中井俊已 |
27p |
笑えないときこそ、人を応援してみる |
有森裕子 |
30p |
笑ってポジティブな言葉を使おう |
野坂礼子 |
33p |
|
||
心に残る、父のこと母のこと いちがいこき |
青島健太 |
38p |
『PHP』年間購読のご案内 |
40p |
|
いい言葉、いい人生 楽しむ力を身につけよう |
南こうせつ |
41p |
特別企画 “ボイトレ”で声は20歳若返る! |
上野由紀 |
48p |
ヒューマン・ドキュメント 故郷に映画館を残したい |
河本清順 |
56p |
心に効く話 小さな日米交流 ほか |
轡田隆史 |
64p |
土屋教授のオタスケ!人生相談 文章が下手 |
土屋賢二 |
66p |
明日へ~ボクらをつなぐ想い~ 「絵に失敗はないんだよ」 |
及川 彩 |
68p |
学校の快談 過去を引きずって大失敗! |
玉置 崇 |
70p |
アタマの腕試し |
72p |
|
魂の筆跡 魂魄 |
金澤翔子・金澤泰子 |
73p |
あの日の流行り歌 チェリーブラッサム |
北阪昌人 |
74p |
いいことが起こるパワースポットを歩こう! 永平寺 |
川上真理子 |
77p |
男はつらいよ 寅さんの生きる言葉 頭のほうじゃ分かっているけどね… |
立川志らく |
80p |
投稿募集のお知らせ |
81p |
|
なるほど!日本語術 漢字で書くか、仮名で書くか? |
飯間浩明 |
82p |
ダジャレ工房 |
84p |
|
談話室 |
85p |
|
私のPHP活用法 就活の心強い相棒 |
希望の春 |
89p |
ひと☆コト星占い 物も心も断捨離に最適なシーズン到来 |
鏡リュウジ |
90p |
志賀内泰弘さんと京都・祇園花街を訪ねる 参加者募集のご案内 |
91p |
|
私の信条 感謝の気持ちからすべてが始まる |
渡邊直人 |
92p |
人間力アップに『PHP』を活かす会社を訪ねました 人間関係がよくなる! |
94p |
|
PHP友の会インフォメーション |
96p |
|
読みきり小説 京都祇園「もも吉庵」のあまから帖 落椿のように |
志賀内泰弘 |
102p |
松下幸之助・思いやりの心 新人同然の社員を京都案内 |
川上恒雄 |
110p |
こころにひびくことば 「甘えたらあかんよ」 |
難波利三 |
|
|
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。