雑誌
PHPスペシャル 2015年1月号
今月号の読みどころ
      読者のみなさまに大変ご好評いただいた 2014年1月号の「感情の整理がうまくなるコツ」を、ご感想やご意見も参考に、さらにパワーアップしてお届けする今月号の特集。怒りや悲しみ、不安、嫉妬の落ち着かせ方や心がすっきり晴れやかになるヒントをご紹介しています。 
そして、今月号から表紙と誌名のロゴをリニューアルしました。イラストは、連載「和の菓の女」でもおなじみの西淑さん。かわいらしくてどこか懐かしい、素敵な絵を描き下ろしていただいています。ぜひお手にとってご覧ください!ご感想なども編集部へお寄せいただけたらうれしいです。
        そして、今月号から表紙と誌名のロゴをリニューアルしました。イラストは、連載「和の菓の女」でもおなじみの西淑さん。かわいらしくてどこか懐かしい、素敵な絵を描き下ろしていただいています。ぜひお手にとってご覧ください!ご感想なども編集部へお寄せいただけたらうれしいです。
今月号の目次
| 
							巻頭インタビュー						 | 
                        能年玲奈 | 
                        1p | 
                    
特集:感情を上手に整理する
| 
							チェックテスト あなたの感情のタイプは?  | 
                        ハート&マインド | 
                        12p | 
                    
| 
							記入式 感情&思考整理ノート  | 
                        中嶋真澄 | 
                        16p | 
                    
| 
							思い込みをはずしてみよう						 | 
                        岸見一郎 | 
                        24p | 
                    
| 
							「今の自分」を見つめれば、心は癒やされる						 | 
                        田房永子 | 
                        30p | 
                    
| 
							負の感情をエネルギーに変えて						 | 
                        雨宮まみ | 
                        34p | 
                    
| 
							すべての働く人必読! 仕事で感情をすりへらさないために知っておきたいこと  | 
                        岸本裕紀子 | 
                        40p | 
                    
| 
							心を落ち着かせるアロマとハーブの力						 | 
                        葵井美香子 | 
                        46p | 
                    
| 
							素直な男						 | 
                        瀧羽麻子 | 
                        52p | 
                    
連載
| 
							(新)luceのチェコだより みんないきている  | 
                        luce | 
                        57p | 
                    
| 
							和の菓の女 雪餅  | 
                        千早 茜/西 淑 | 
                        58p | 
                    
| 
							(新) 海色万華鏡  | 
                        鍵井靖章 | 
                        60p | 
                    
| 
							(新)そろそろお昼にしよう わかめと豚肉のスープ  | 
                        矢田勝美 | 
                        62p | 
                    
| 
							(新)おしゃれの定番手帖 カシミヤのニット  | 
                        堀川 波 | 
                        64p | 
                    
| 
							(新)物を見る目を磨く センスはどうやったら身に付くの?  | 
                        若本紀子 | 
                        66p | 
                    
| 
							(新)恋する英米文学 『高慢と偏見』  | 
                        柚木麻子 | 
                        68p | 
                    
| 
							鳥肌と涙目 世界が入れ替わる瞬間  | 
                        穂村 弘 | 
                        72p | 
                    
| 
							(新)波が届ける物語 タツノオトシゴ  | 
                        安東みきえ | 
                        76p | 
                    
| 
							午后のあくび 夜の音楽  | 
                        コマツシンヤ | 
                        82p | 
                    
| 
							Bookインタビュー 科学者の言葉がいざなう読書案内  | 
                        高野文子 | 
                        86p | 
                    
| 
							(新)豊崎由美の読まずにはいられない 差別を知る  | 
                        豊崎由美 | 
                        90p | 
                    
| 
							池田舞の対談教室 ゲスト:野村聖子さん  | 
                        池田 舞 | 
                        92p | 
                    
| 
							(新)山崎まどかの映画案内 誰もみな、受け止めてくれる手を求めている  | 
                        山崎まどか | 
                        98p | 
                    
| 
							男子禁制★女心かるた マッサージやエステにて……  | 
                        菜々子 | 
                        100p | 
                    
| 
							つれづれBOOKWORM サンタ気分号  | 
                        佐藤ジュンコ | 
                        102p | 
                    
| 
							アンケート&プレゼント						 | 
                        119p | 
                    |
| 
							星のささやき						 | 
                        鏡リュウジ | 
                        124p | 
                    
| 
							(新)もじあそび ひつじフォント  | 
                        今垣知沙子 | 
                        129p | 
                    
| 
							京の彩り						 | 
                        富田彩子 | 
                        
PHPスペシャルとは
                『PHPスペシャル』は、月刊誌『PHP』の姉妹誌として1998年に創刊した月刊女性誌です。
                 いくつになっても、どこで暮らしていても、どんな仕事をしていても。誰もが抱えることのある迷いや悩みを軽くするヒントをお届けします。
                  コミュニケーションやセルフメンタルケアなどのテーマを中心に、すぐに役立つ実用的な記事と心がホッとする読み物が満載の、自分らしく充実した毎日を送りたい人を応援する雑誌です。
            
        








