雑誌
THE21 2012年11月号
今月号の読みどころ
      ビジネスマンが結果を出すためには、実力や経験だけなく、メンタルの強さが必要です。プレゼンであれば、本番に強くなること。セールスであれば、諦めない粘り強さ。リーダーであれば困難やプレッシャーへの耐性が求められます。しかし、知識や技術の習得とは異なり、メンタル面は「気弱な性格だからしかたがない」と最初から諦めてしまう人も多いようです。そこで今月号では、困難にあっても平常心で仕事をこなしてきた各界のビジネスリーダーの方々に、ビジネスマンに不可欠な「乱れない心」のつくり方を教えていただきました。
        | 公式サイト | ![]()  | 
           
|---|
今月号の目次
| 
							「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフレーズ  | 
                        1p | 
                    |
| 
							小宮一慶の「日経新聞はこう読め!」 第13回 「防衛予算から考えなくてはならないこと」  | 
                        小宮一慶 | 
                        5p | 
                    
| 
							「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフラッシュ  | 
                        6p | 
                    |
| 
							「想定外」を「想定内」にするメンタルコントロール術 「自己責任時代」の“平常心”の保ち方  | 
                        猪瀬直樹 | 
                        8p | 
                    
【総力特集】折れない自分のつくり方 プロビジネスマンの心を強くする習慣
| 
							〈第1部〉できるリーダーの「メンタル強化術」						 | 
                        13p | 
                    |
| 
							ストレスのない状態こそ危険信号と考えよう						 | 
                        辻野晃一郎 | 
                        14p | 
                    
| 
							「心の不安」の原因をデータで定量化しよう						 | 
                        張本邦雄 | 
                        17p | 
                    
| 
							起こり得る最悪の状況をシミュレーションせよ						 | 
                        中山讓治 | 
                        20p | 
                    
| 
							「自分の弱み」を知って補完手段を準備せよ						 | 
                        小路明善 | 
                        23p | 
                    
| 
							トライ&エラーで明日への不安と向き合おう						 | 
                        粟田貴也 | 
                        26p | 
                    
| 
							会社や社会への不満を口にするのはやめよう						 | 
                        藤間秋男 | 
                        29p | 
                    
| 
							プロビジネスマンのメンタル強化術4						 | 
                        30p | 
                    |
| 
							〈第2部〉働き盛りが知っておきたい「打たれ強くなる技術」						 | 
                        33p | 
                    |
| 
							「総論」:現代人に増え続ける「心の不調」のメカニズム						 | 
                        ゆうきゆう | 
                        34p | 
                    
| 
							心が前向きになるためのQ&A 「感情コントロール編」						 | 
                        池田貴将 | 
                        36p | 
                    
| 
							心が前向きになるためのQ&A 「人間関係編」						 | 
                        五百田達成 | 
                        74p | 
                    
| 
							心が前向きになるためのQ&A 「自信回復編」						 | 
                        加藤締三 | 
                        40p | 
                    
| 
							心が前向きになるためのQ&A 「苦境脱出編」						 | 
                        植西 聰 | 
                        42p | 
                    
| 
							「うつ病」になってしまったらどうするか?						 | 
                        野村総一郎 | 
                        44p | 
                    
| 
							他人に依存せず、自分に正直に生きよう						 | 
                        家入一真 | 
                        46p | 
                    
| 
							マイナスの気持ちをプラスに変えるブックガイド						 | 
                        48p | 
                    
【特集】後悔しないための「住宅取得術」
| 
							プロが教える「住宅情報収集術」						 | 
                        櫻井幸雄 | 
                        50p | 
                    
| 
							賢い「住宅ローンの組み方」						 | 
                        淡河範明 | 
                        52p | 
                    
| 
							「資産」としての住宅取得術						 | 
                        倉橋隆行 | 
                        54p | 
                    
| 
							特別編集付録「HIT太陽電池」の実力						 | 
                        ||
| 
													 | 
                        ||
| 
							住宅産業界の風雲児「二木浩三」とは何者か?						 | 
                        57p | 
                    |
| 
							「トップの戦略眼」[経営観] 富士重工業社長 吉永泰之の個性の哲学」 上  | 
                        聞き手:山田清機 | 
                        61p | 
                    
| 
							どんなことにも動じない!「ビジネス胆力の磨き方」 第1回 「日本のビジネスマンよ、『腰肚文化』を思い出せ!」  | 
                        齋藤 孝 | 
                        65p | 
                    
| 
							データのウソを見抜く技術 第2回 「“女性に関するデータ”のウソ」  | 
                        深澤真紀 | 
                        69p | 
                    
| 
							新ワーカホリック世代の「逃げる技術」 第4回 「親子の“絆”からの逃げ方」  | 
                        香山リカ | 
                        74p | 
                    
| 
							読者からのおたより/『THE21』から生まれた本						 | 
                        79p | 
                    |
| 
							次号予告/編集後記						 | 
                        80p | 
                    
【特別企画】話題の格安航空「LCC」活用術
| 
							乗る前に知っておきたい!「LCCの基礎知識」編						 | 
                        監修:下川裕治 | 
                        82p | 
                    
| 
							こんなに安くいける!「LCC海外旅行術」編						 | 
                        84p | 
                    |
| 
							費用を大幅削減!「国内LCC活用術」編						 | 
                        86p | 
                    |
| 
													 | 
                        ||
| 
							間違いだらけの「敬語」の使い方						 | 
                        監修:梶原しげる | 
                        89p | 
                    
| 
							ほんとうは怖いSNS						 | 
                        井上トシユキ | 
                        92p | 
                    
| 
							私が今月読んだ5冊						 | 
                        美崎栄一郎 | 
                        95p | 
                    
| 
							女性マネージャー新潮流 第13回 槙 絵美子(損害保険ジャパン)  | 
                        96p | 
                    |
| 
							世界を狙うニッポン企業 最終回 キーコーヒー  | 
                        98p | 
                    |
| 
							日本で働く外国人ビジネスマン 第13回 余 鵬(リクルート)  | 
                        99p | 
                    |
| 
							商品に歴史あり 第227回 [デザインフィルの「ダイヤメモ」]  | 
                        藤井龍二 | 
                        100p | 
                    
| 
							格差に負けない!「地頭力」の鍛え方 第53回 「竹島問題」  | 
                        森永卓郎 | 
                        102p | 
                    
| 
							読者アンケートのお願い						 | 
                        104p | 
                    |
| 
							読者プレゼント&インフォメーション						 | 
                        105p | 
                    |
| 
							ベストセラー解読 『君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!?』  | 
                        柴田励司 | 
                        107p | 
                    
| 
							映画、音楽、テレビ、アプリ 『THE21』的情報クリップ  | 
                        108p | 
                    |
| 
							天才・テリー伊藤の「成功者からの正しい学び方」 第32回 「高倉 健(俳優)」  | 
                        テリー伊藤 | 
                        110p | 
                    
| 
							成功する30代・失敗する30 「“あなたにしかない財産”を手に入れよう」  | 
                        中林美恵子 | 
                        112p | 
                    
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。
        








