- HOME
- ニュース一覧(イベント)
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
「あなたの好きな、日本史の「名言」は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年7月25日(金)】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書「読んだあなたの声」感動!につき2次募集
「防災担当大臣・坂井学の『防災ゼミ』〜防災の未来をつくる〜」参加者募集のお知らせ【7/10(木)AP東京丸の内】
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】
「第9回 PHP作文甲子園」開幕~中学生・高校生からの作文を大募集【締切:2025年9月2日(火)】
『54字の物語13(サーティーン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『学歴社会は誰のため』勅使川原真衣さん×『子どもの体験 学びと格差』おおたとしまささんトークイベント【5/29(木)紀伊國屋書店新宿本店】


絵本『まねっこ にゃんころもち』発刊記念 作者・かのうかりんさんと一緒に、ねこのおめんをつくろう【6/23(日)紀伊國屋書店 加古川店】
絵本『まねっこ にゃんころもち』の発刊を記念して、作者・かのうかりんさんによるワークショップ&サイン会が、6月23日(日)紀伊國屋書店 加古川店にて開催されます。

「食と酒」3シリーズ110万部突破 &『婚活食堂11』発刊記念 山口恵以子 先生 座談会【6/30(日)文教堂 溝ノ口本店】
「食と酒」3シリーズの110万部突破と『婚活食堂11』の発刊を記念して、著者・山口恵以子先生による座談会が、6月30日(日)文教堂 溝ノ口本店にて開催されます。

PHP総研フォーラム「これからの日本政治-想定されるシナリオを踏まえて-」を開催【5月24日(金)オンライン】
5月24日(金)、PHP総研フォーラム「これからの日本政治-想定されるシナリオを踏まえて-」をオンライン開催いたします。パネリストにお迎えするのは、本年2月に続き、中北浩爾・中央大学法学部教授と牧原出・東京大学先端科学技術研究センター教授のお二人です。

絵本「いちにちシリーズ」の作者・かわしまななえさんと一緒に「いちにちおばけ」うちわを作ろう【6月1日(土) 広島 蔦屋書店】
絵本「いちにちシリーズ」の作者・かわしまななえさんによるワークショップ&サイン会が、6月1日(土)蔦屋書店 広島店にて開催されます。

「憲法が危ない!」スペシャルトークショー 堤未果さん×伊藤真さんYouTube LIVE【5/3(金・祝)19時~】
5月3日(金・祝)の憲法記念日に、『国民の違和感は9割正しい』の堤未果さんによるYouTube LIVEを開催します。LIVEには、弁護士・伊藤真さんも登場。1月の施政方針演説で、岸田総理は憲法改正に意欲を示しました。憲法改正への「布石」や憲法の価値について、お二人に語っていただきます。

「食と酒」3シリーズ110万部突破!&『婚活食堂11』発刊記念 山口恵以子 先生 茶話会&サイン会【5/11(土)浜書房バーズ店】
「食と酒」3シリーズの110万部突破と『婚活食堂11』の発刊を記念して、著者・山口恵以子先生による茶話会&サイン会が、5月11日(土)浜書房バーズ店にて開催されます。

PHPくらしラク〜る♪で連載中 並木良和さんワークショップ開催【5/25(土)PHP研究所京都本部】
PHP研究所京都本部7階ホールにて、月刊誌『PHPくらしラク〜る♪』で連載中の並木良和さんによるワークショップを開催します。※チケットは完売しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました。

『書棚の番人』刊行記念 碧野圭さんが書店店長に就任! サイン会も開催【5/11(土)八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店】
『書棚の番人』(PHP文芸文庫)の刊行を記念して、著者・碧野圭さんが、5月11日(土)に1時間限定で、八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店の店長に就任されます。

『国民の違和感は9割正しい』発売記念 堤未果先生トーク&サイン会 -新NISA、NTT民営化、大増税...やばい罠を見逃すな-【4/20(土)京都経済センター(オンライン配信あり)】
『国民の違和感は9割正しい』の発売を記念して、堤未果先生によるトーク&サイン会が、2024年4月20日(土)京都経済センターにて開催されます。オンラインでもご参加いただけます。