- HOME
- ニュース一覧(イベント)
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
「あなたの好きな、日本史の「名言」は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年7月25日(金)】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書「読んだあなたの声」感動!につき2次募集
「防災担当大臣・坂井学の『防災ゼミ』〜防災の未来をつくる〜」参加者募集のお知らせ【7/10(木)AP東京丸の内】
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】
「第9回 PHP作文甲子園」開幕~中学生・高校生からの作文を大募集【締切:2025年9月2日(火)】
『54字の物語13(サーティーン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『学歴社会は誰のため』勅使川原真衣さん×『子どもの体験 学びと格差』おおたとしまささんトークイベント【5/29(木)紀伊國屋書店新宿本店】

枚方市立生涯学習交流センターオープン記念講座「松下幸之助と枚方」【9/23(月)枚方市立生涯学習交流センター】
枚方市立生涯学習交流センターオープンを記念して、松下幸之助氏生誕130年記念連続講座第1回 「松下幸之助と枚方」が、9月23日(月)枚方市立生涯学習交流センターにて開催されます。

PHP総研フォーラム「企業は社会の公器-優れた実践事例を通じて」を開催【10月7日(月)オンライン】
本年はPHP研究所の創設者である松下幸之助の生誕130年、また、創設者の著書である『企業の社会的責任とは何か』の発刊50周年となります。これを記念して、10月7日(月)、PHP総研フォーラム「企業は社会の公器-優れた実践事例を通じて」をオンライン開催いたします。

細谷功さんトークショー&ワークショップ『細谷功の「具体」と「抽象」論 新しい「世界観」の作り方』【8/21(水)関西大学梅田キャンパス】
15万部を突破したベストセラー『「具体⇔抽象」トレーニング』の著者・細谷功さんによるトークショー&ワークショップが、8月21日(水)関西大学梅田キャンパス4階にて開催されます。

『マッキンゼーで学んだ時間の使い方がうまい人の一瞬で集中する方法』出版記念スペシャル講座 【8/2(金) 天狼院カフェSHIBUYA&通信受講】
『マッキンゼーで学んだ時間の使い方がうまい人の一瞬で集中する方法』の発刊を記念して、著者・大嶋祥誉さんのスペシャル講座を開催いたします。受講方法は「書店現地」「通信受講(生中継/後日動画配信)」からの選択式です。

堤未果さんトークショー『情報コントロールという違和感~日本でもSNS検閲がはじまる!?』【7/23(火)MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店】
『国民の違和感は9割正しい』の著者・堤未果さんによるトークショーが、7月23日(火)MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて開催されます。

「松下幸之助 生誕130年記念特別展」開催【7/3(水)~紀伊國屋書店大手町ビル店】
2024年7月3日(水)より、紀伊國屋書店大手町ビル店(東京都千代田区)の一画で、松下幸之助生誕130年記念特別展「松下幸之助の自然の理~道は常にひらかれている~」を開催しております。

うつのみや大賞受賞記念『猫を処方いたします。』 石田祥 先生 トーク&サイン会【7/28(日)うつのみや金沢香林坊店】
石田祥著『猫を処方いたします。』(PHP文芸文庫)の「うつのみや大賞(2024年 文庫部門)」(主催:うつのみや) 受賞を記念して、トーク&サイン会が、うつのみや金沢香林坊店で開催されます。

『猫を処方いたします。3』発刊記念 石田祥 先生 トーク&サイン会【7/14(日)ふたば書房南草津店】
第11回「京都本大賞」を受賞した「猫を処方いたします。」シリーズ最新刊『猫を処方いたします。3』の発刊を記念して、著者・石田祥先生のトーク&サイン会を開催いたします。また、同時に「あなたの推し動物エピソードコンテスト」を同時開催します。

『猫を処方いたします。3』発刊記念 石田祥 先生 サイン会【7/13(土)大垣書店京都ヨドバシ店】
第11回「京都本大賞」を受賞した「猫を処方いたします。」シリーズ最新刊『猫を処方いたします。3』の発刊を記念して、著者・石田祥先生のサイン会を開催いたします。

シンポジウム「松下幸之助と稲盛和夫─時代を超えて受け継がれる経営の原点─」【8/31(土)京セラ本社】
8月31日(土)、第4回稲盛和夫研究会シンポジウム「松下幸之助と稲盛和夫―時代を超えて受け継がれる経営の原点―」が、京セラ本社20Fにて開催されます。PHP研究所は、稲盛ライブラリーと協力し、初公開となる松下幸之助と稲盛和夫の対談音声を提供しました。