書籍・コミック
タイトル | 主な著者 | ||
---|---|---|---|
1 | 愛と義と智謀の人 直江兼続 | 童門冬二著 | 1,100円 |
2 | 直江兼続と妻お船(せん) | 近衛龍春著 | 838円 |
3 | 学校では教えてくれない日本史の授業 書状の内幕 | 井沢元彦著 | 858円 |
4 | 誤解だらけの「関ヶ原合戦」 | 渡邊 大門著 | 880円 |
5 | 米沢藩の経営学 | 童門冬二著 | 607円 |
雑誌
タイトル | 著者 | 掲載誌 | ページ | |
---|---|---|---|---|
1 |
総力特集 前田慶次郎と直江兼続 信じる道をゆく ビジュアル2 俺も死んでやるしかないなぁ…『花の慶次』『義風堂々!!』が描く2人
|
歴史街道 2009年10月号 | ||
2 |
総力特集 前田慶次郎と直江兼続 信じる道をゆく 闊達に明るく傾く! 『花の慶次』と『義風堂々!!』に込めた思い
|
堀江信彦 | 歴史街道 2009年10月号 | |
3 |
総力特集 前田慶次郎と直江兼続 信じる道をゆく ビジュアル1 秀忠勢3万8千が壊滅! 革籠原、幻の秘策
|
歴史街道 2009年10月号 | ||
4 |
総力特集 前田慶次郎と直江兼続 信じる道をゆく 総論 大勢に流されず、信じる道を選んだ「傾奇者」と「義」の男
|
童門冬二 | 歴史街道 2009年10月号 | |
5 |
総力特集 前田慶次郎と直江兼続 信じる道をゆく 「その意地立て通すがよい」秀吉を唸らせ、兼続を魅了した傾奇ぶり
|
八尋舜右 | 歴史街道 2009年10月号 |
詳細検索はこちら