PHP文庫 一覧
3,823件中 1,321~1,340件目を表示
-
生かされて。
イマキュレー・イリバギザ著 スティーヴ・アーウィン著 堤江実訳
1994年、ルワンダ。100日間で100万人のツチ族が虐殺された。トイレの隅で奇跡的に生き抜いた女性の魂の手記、ついに文庫化。
978-4-569-67257-1 -
あっ!と驚く 世界「国境」の謎
島崎晋著
「アフリカの国境線はなぜ真っ直ぐ?」「海や川の国境の決め方とは?」――全世界の国境に秘められた“意外なウラ事情”を説き明かす!
978-4-569-67170-3 -
30代にしたいこと、30代だからできること
松原惇子著
「欠点はあなたの個性です」「貯金よりも自分に投資を」「好き、という直感を大事に」など、30代を輝かせ、充実させるためのアドバイス。
978-4-569-66692-1 -
妬(ねた)まずにはいられない症候群(シンドローム)
加藤諦三著
人間とは妬みの感情を持つ動物かもしれません。本書では「妬み」の心理メカニズムを分析し、自分の可能性を広げる生き方を提案します。
978-4-569-67311-0 -
日本と世界の実力がわかる資源の本
世界博学倶楽部著
生活に欠かせない身近な燃料や食料、話題の排出権取引まで。資源地図がわかれば世界情勢も見えてくる。地球資源がまるごとわかる一冊!
978-4-569-67294-6 -
歌舞伎キャラクター事典
荒俣宏著 いまいかおる絵
登場人物の由来や性格を知れば、歌舞伎はもっと楽しくなる! 日本を代表する古典芸能・歌舞伎に登場するキャラクター達を紹介した本。
978-4-569-67279-3 -
幸せを呼ぶミラクル収納術
吉田トシコ著
家がきれいになれば、人生はうまくいく! メディアで話題のカリスマ収納コンサルタントが、幸せを呼び込む収納テクニックを大紹介!!
978-4-569-67275-5 -
お金持ちは、お札の向きがそろっている。
中谷彰宏著
「値引きを得と考えない」「アイデアにお金を払う」「子供にお金を残さない」など、リッチな人が実践している50の具体例を大紹介!
978-4-569-67274-8 -
漱石 ホラー傑作選
夏目漱石著 長尾剛編
「百年前に殺された小僧の復讐」「首吊りをいざなう松ノ木」「豚の呪いに殺された男」等、“怪談”の名手でもあった漱石の魅力再発見!
978-4-569-67271-7 -
[超訳]論語 自分を磨く200の言葉
岬龍一郎編訳
人生の教科書ともいえる不朽の名著『論語』。現代の荒波を力強く生き抜くための最適なメッセージを厳選し、かつてないやさしさで解説。
978-4-569-67267-0 -
「鉱物」と「宝石」を楽しむ本
堀秀道編著
「宝石の王者、ダイヤモンドの秘密とは?」「貝やイカがオパールに?」など、名前の由来からマメ知識までを紹介した鉱物ガイドブック。
978-4-569-67266-3 -
日本の「総理大臣」がよくわかる本
御厨貴監修 株式会社レッカ社編著
明治維新から平成の世まで、日本の舵取りを担った総理大臣たち。本書は、政治の最高権力者たちの生涯、業績、エピソードを平易に解説。
978-4-569-67262-5 -
「本当の自分」はどこにいる
加藤諦三著
自分は何のために生きているのだろう? 青春時代に陥りやすい「自分探し」を続けるより、自分を創る発想へ、モードの転換を勧める書。
978-4-569-67260-1