児童書 一覧
2,288件中 1,141~1,160件目を表示
-
パンダくんのおにぎり
いしかわこうじ作・絵
おかあさんと山登りに出かけたパンダくん。おべんとうのおにぎりを食べようとしたら……!? パンダくんと一緒におにぎりを探してね!
978-4-569-68997-5 -
科学のおはなし 動物のふしぎ
小宮輝之監修
キリンの首はなぜ長い? イヌの鼻は、なぜぬれているの? ウサギの目が赤いのは、なぜ? など、さまざまな動物の疑問に答える一冊。
978-4-569-68996-8 -
ダリウスが飛んだ!
ビル・ハーレイ作 日当陽子訳
孤児になり叔母の家でいじめられるダリウス。大好きな家政婦さんと再会するため秘密で自転車を修理していると不思議な老人に出会います。
978-4-569-68994-4 -
地球の大研究
束田進也監修 杉田精司監修 吉岡真由美監修
雲、雷、四季などの自然現象から、地磁気、地震、大陸移動といった惑星としての活動まで、地球のふしぎを多くのイラストで紹介します。
978-4-569-68988-3 -
ルビーとレナードのひ・み・つ
ジュディス・ロッセル作・絵 ささやまゆうこ訳
ルビーとレナードは戸棚の奥で、たくさんのきょうだいと一緒に住んでいます。ある日レナードがルビーに、ひそひそ話を始めました。
978-4-569-68991-3 -
とべとべ あひるの3きょうだい
うすいかなこ作・絵
あひるの3きょうだいの夢は、ふくろう博士のように空を飛ぶこと。「とべとべクラブ」で練習をしていた3きょうだいでしたが……?
978-4-569-68990-6 -
ミステリー・パピークラブ 2
ジョディー・メラー作 もん訳
パピークラブの約束を読みあげると、3人と3匹は空に舞い上がり探偵の街へ。そこでは名画の盗難事件が発生! 絵を盗んだのはだれかな?
978-4-569-68995-1 -
まめうしくんとものまね~
あきやまただし作・絵
まめうしくんと一緒に、ものまねをして遊ぼう! ロケット、おばけ……ものまねする物の気持ちになって、全身をつかって演じてみよう!
978-4-569-68993-7 -
表・グラフのかき方事典
小西豊文監修
調べたことの整理、自分の考えのまとめ、学習発表などに役立つ「表・グラフ」のかき方の手順とコツを、身近な事例を使って解説します。
978-4-569-68987-6 -
ちょっとまぬけなわらい話
たかしま風太文 うちべけい絵
「まんじゅうがこわい」と泣く男、「めんどうくさい」と火事でも逃げない親子……ちょっとまぬけな動物や人が登場する13話を収録。
978-4-569-68986-9 -
1001ぴきの虫をさがせ!
エマ・ヘルブラフ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳
花壇、砂漠、野菜畑、ジャングルの地面……。13の場面には世界中の虫が全部で1001匹かくれているよ! めずらしい虫がいっぱい!
978-4-569-68985-2 -
10ぴきのかえるのおつきみ
間所ひさこ作 仲川道子絵
待ちに待ったお月見の日。10ぴきのかえるたちは、すすきとりに出かけました。途中、お昼寝中のへびを踏んでしまい……逃げろ~っ!
978-4-569-68979-1 -
あ、きこえたよ
堤江実文 堤大介絵
耳をすますと、聞こえてくる雨の音。空をわたる風、森で眠る子うさぎの寝息。南の島の砂浜に寄せる波の音。それからもっと遠くの音が……。
978-4-569-68976-0 -
はらっぱのおはなし
椋鳩十作 小林絵里子絵
お母さんキジは身動きひとつせず、大事に大事にたまごを抱いていました。すると、二匹のカラスがたまごを盗もうと狙ってきました。
978-4-569-68977-7 -
モンゴルのむかし話
Ch.チメグバータル監修 籾山素子訳・再話 藤原道子絵
はてしなく広がる大草原で、馬、羊、牛などの家畜と暮らすモンゴル人。生きのびていくための知恵と教えにあふれた話を25話紹介。
978-4-569-68984-5