児童書 一覧
2,277件中 681~700件目を表示
-
ポケット版 1001ぴきの虫をさがせ!
エマ・ヘルブラフ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳
『1001ぴきの虫をさがせ!』のポケット版絵本。花壇、砂漠、野菜畑、ジャングルの地面などの13の場面でめずらしい虫を探そう!
978-4-569-78528-8 -
ゆりちゃんのおひなさま
花山かずみ作・絵
ひなまつりの朝、ゆりちゃんはおひなさまをみんなに紹介しています。するとその時、「なんて うらやましい……」と声が聞こえました。
978-4-569-78519-6 -
しゅくだい大(おお)なわとび
福田岩緒作・絵
クラス対抗の大なわとびの練習が始まった。大なわとびなんて、簡単にできると思っていたのに、なんでぼくだけうまくとべないんだ……。
978-4-569-78526-4 -
国語の考える力をつけよう!
宮本哲也監修
さまざまな文章の読解を通して、「国語」の考える力を高めるコツを紹介。2020年から実施される新しい大学入試を見据えた内容。
978-4-569-78525-7 -
地球のみえないところをのぞいてみたら
てづかあけみ作・絵
木の下、川の中、雲の上……、見えない場所にもさまざまなものが存在。本書は、見えないところをクローズアップした絵本。
978-4-569-78516-5 -
マザー・テレサ
中井俊已作 おむらまりこ絵
マザー・テレサの生涯を、代表的な場面とメッセージとともにわかりやすく紹介。世界中から敬愛されている偉人を知る感動の伝記絵本。
978-4-569-78515-8 -
わすれものチャンピオン
花田鳩子作 羽尻利門絵
図工の時間、クレヨンをもってくるように何度も言われたのにわすれてしまった。ランドセルやつくえの中も探したけれど、やっぱりない!
978-4-569-78511-0 -
算数の考える力をつけよう!
宮本哲也監修
文章題などの例題を通して、「算数」の考える力をつけるためのコツを紹介。2020年から実施される新しい大学入試を見据えた内容。
978-4-569-78508-0 -
ボタンちゃん
小川洋子作 岡田千晶絵
ボタンちゃんは、アンナちゃんのブラウスの一番上にとまっています。ボタンちゃんの仲良しは、なんといってもボタンホールちゃんでし...
978-4-569-78501-1 -
まねきねこがっこう
きたあいり作・絵
なまけもののまねきねこのにゃんきちのもとに、ネコ型の紙が飛んできて、くっついちゃった! すると、突然、体が勝手に動き出して……?
978-4-569-78513-4 -
とけいのおうさま
こすぎさなえ作 たちもとみちこ絵
とけいのくにでは、時間通りにすべてのことが進みます。けれど、のんびりやさんのおうさまは、時間を守ることがいやになってしまい……。
978-4-569-78491-5