児童書 一覧
2,285件中 681~700件目を表示
-
なみだは あふれるままに
内田麟太郎文 神田瑞季絵
東日本大震災後5年の節目に、改めて震災を振り返り、生きる意味を問う絵本。宮城県女川で震災に遭った神田氏と内田先生のコラボ企画。
978-4-569-78382-6 -
社会の考える力をつけよう!
齋藤孝監修
地図や統計資料などの読み取りを通して、「社会」の考える力をつけるコツを紹介。2020年から実施予定の大学入試を見据えた内容です。
978-4-569-78531-8 -
ポケット版 世界の海 1001のさがしもの
ケイティ・デインズ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳
大人気の翻訳絵本「1001のさがしもの」シリーズのポケット版! 世界の海には、ふしぎな生き物や謎につつまれた場所がいっぱい!
978-4-569-78530-1 -
ポケット版 妖精の国 1001のさがしもの
ジリアン・ドハーティ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳
『妖精の国 1001のさがしもの』のポケット版絵本。花園にすむ妖精、妖精学校に通うカエルの王子さまなどを探して楽しむ絵本。
978-4-569-78529-5 -
ポケット版 1001ぴきの虫をさがせ!
エマ・ヘルブラフ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳
『1001ぴきの虫をさがせ!』のポケット版絵本。花壇、砂漠、野菜畑、ジャングルの地面などの13の場面でめずらしい虫を探そう!
978-4-569-78528-8 -
ゆりちゃんのおひなさま
花山かずみ作・絵
ひなまつりの朝、ゆりちゃんはおひなさまをみんなに紹介しています。するとその時、「なんて うらやましい……」と声が聞こえました。
978-4-569-78519-6 -
しゅくだい大(おお)なわとび
福田岩緒作・絵
クラス対抗の大なわとびの練習が始まった。大なわとびなんて、簡単にできると思っていたのに、なんでぼくだけうまくとべないんだ……。
978-4-569-78526-4 -
国語の考える力をつけよう!
宮本哲也監修
さまざまな文章の読解を通して、「国語」の考える力を高めるコツを紹介。2020年から実施される新しい大学入試を見据えた内容。
978-4-569-78525-7 -
地球のみえないところをのぞいてみたら
てづかあけみ作・絵
木の下、川の中、雲の上……、見えない場所にもさまざまなものが存在。本書は、見えないところをクローズアップした絵本。
978-4-569-78516-5 -
マザー・テレサ
中井俊已作 おむらまりこ絵
マザー・テレサの生涯を、代表的な場面とメッセージとともにわかりやすく紹介。世界中から敬愛されている偉人を知る感動の伝記絵本。
978-4-569-78515-8