雑誌

月刊PHP
2009年9月号
特集 心のやわらかい人、強い人 プラスもマイナスも楽しめる生き方
今月号の読みどころ
がんばるのはいいこと。でも、がんばりすぎて心が折れそうになる時もあります。『PHP』2009年9月号では、ジャーナリ
ストの櫻井よしこさんへのインタビューをはじめ、俳優の小沢昭
一さんほかのエッセイで、「生きていくうえで必要な本当の強さ」
や「あらゆる出来事を受け入れるやわらかい心」の身につけ方に
ついて考えます。また特別企画は、残暑・寝苦しい夜にそなえて
の「スッキリ快眠のヒント」を紹介。ぜひご一読ください。
今月号の目次
こんにちワン |
写真 森田米雄 |
1p |
光の遊戯 田園のステージ |
写真・文 高橋真澄 |
2p |
京都で見っけ! 戦前の牛、戦後の牛 |
写真・文 赤瀬川原平 |
4p |
もしも練習帖 花のなかを歩く |
文・絵・写真 おーなり由子 |
6p |
笑顔見つけた |
写真 水谷孝次 |
8p |
生きる 315話 母がくれた強さ |
玉置順一 |
12p |
特集 心のやわらかい人、強い人 プラスもマイナスも楽しめる生き方
<インタビュー>笑顔が幸せを運んでくる |
櫻井よしこ |
16p |
されば、S君をご紹介 |
小沢昭一 |
21p |
「誘惑」に負けてみよう |
寮美千子 |
24p |
明るく、人に期待せず |
朱川湊人 |
27p |
<インタビュー>私が選んだ道だから |
佐伯チズ |
30p |
<専門家解説>現実から逃げない人の4つの条件 |
榎本博明 |
34p |
連載読み物 つれづれの記 第12回 「退屈」の効用 |
森本哲郎 |
38p |
心に残る、父のこと母のこと(57) 父の導き |
草野仁 |
40p |
ニュースの学校DX 外国人労働者が増えると日本の社会はどうなる? |
井口泰 |
42p |
特別企画 毎日がスッキリ!“快眠”で心も体も健やかに!
寝苦しさ解消! 夏の夜の快眠法 |
齋藤恒博 |
46p |
夜はぐっすり朝はすっきり 快眠プチヨーガ |
綿本彰 |
50p |
昼寝のススメ |
齋藤恒博 |
52p |
うふふ その9 3年ぶりの……その2 |
あさのあつこ |
54p |
心ひかれる駅名を訪ねて 栃木県・日光線 文挟 |
写真・文 堤 勝雄 |
57p |
今を生きる――わたしの見方・考え方 科学を幸せのために |
藤嶋昭 |
63p |
へこたれない(45) 貧困と戦う |
鎌田實 |
69p |
アタマの腕試し まちがい探し |
ニコリ |
72p |
[読み切り小説]川辺の町の物語 命のパレード |
明川哲也 |
73p |
ヒューマン・ドキュメント 絵本を読んであげたい(岩田美津子さん) |
取材・文 玉岡かおる |
81p |
連載読み物 土屋教授のオタスケ!人生相談 9 |
土屋賢二 |
90p |
小松成美の超勝負論 無心になって、ただ“いい相撲”を |
ゲスト・白鵬 翔 |
92p |
ひと☆コト星占い |
鏡リュウジ |
98p |
松下幸之助の歩んだ道・学んだこと(32) 第1回創業記念式の挙行――真使命を訴える |
佐藤悌二郎 |
110p |
詩・え 水のほとり |
工藤直子 |
|
こころにひびくことば 友よ、みだりに世を嘆き、世を儚むな。 |
篠原欣子 |
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。