雑誌

月刊PHP
2015年9月号
少しだけ、ゆっくり生きてみよう
今月号の読みどころ
何か手に入れようと、結果を出そうとがんばる際、できるだけ早く、すぐにと焦る気持ちがわくことがあります。そんなとき、速度をゆるめ、立ち止まったり、寄り道することで、何か見えてくるものがあるかもしれません。2015年9月号では、芸人の小籔千豊さんのインタビューをはじめ、心療内科医の海原純子さん他のエッセイで、「心のゆとりの持ち方」について考えます。特別企画では、「顔ヨガ」について紹介。ぜひ、ご一読ください。今月号の目次
笑顔見つけた |
水谷孝次 |
1p |
まだ見ぬ日本へのいざない 鳥取の白イカ漁 |
柏井 壽・宮地 工 |
2p |
金子みすゞのまなざし 月の出 |
4p |
|
京の手しごと 箱籐商店 |
6p |
|
どうぶつ応援歌 チンパンジー |
ほんだ達正 |
8p |
生きる 誤答歓迎 |
松井義孝 |
12p |
少しだけ、ゆっくり生きてみよう
人生を長い目で見る |
小籔千豊 |
16p |
回り道が、実は近道かもしれない |
ルー大柴 |
21p |
忙しいから、遊びに出かける |
最相葉月 |
24p |
人生の下り坂を楽しみながら降りる |
長州 力 |
27p |
居酒屋の一人酒で「一時停止」を |
太田和彦 |
30p |
結果だけではなく、プロセスを楽しむ |
海原純子 |
33p |
|
||
心に残る、父のこと母のこと 父のことばに耳を澄ます |
伊藤比呂美 |
38p |
『PHP』年間購読のご案内 |
40p |
|
未来への道しるべ 道草ばかりの人生を歩んできた |
下重暁子 |
41p |
【特別企画】1日たったの10秒!顔ヨガで10歳若返る!
人生が変わる魔法の美容法 |
49p |
|
あなたの顔筋、老化していませんか? |
50p |
|
顔ヨガレッスン |
51p |
|
|
||
ヒューマン・ドキュメント ミツバチの代弁者 |
船橋康貴 |
56p |
心に効く話 亀は万年 ほか |
轡田隆史 |
64p |
土屋教授のオタスケ!人生相談 世間話が苦手な美容師です |
土屋賢二 |
66p |
ザ・若者 夢を追う、夢を継ぐ 「裏の主役」として活躍し続けたい |
沙季華 |
68p |
アタマの腕試し まちがい探し |
ニコリ |
72p |
魂の筆跡 生 |
金澤翔子・泰子 |
73p |
北の空と雲と 青森に煮干しラーメンが待っていた |
椎名 誠 |
74p |
ぶらりグルメ散歩 伊勢のやわらかな旅 |
伊藤美樹 |
78p |
投稿募集のお知らせ |
81p |
|
東北レポート 復興への道をひらく リサイクルを輝く未来につなげる |
82p |
|
談話室 |
85p |
|
私の『PHP』活用法 |
89p |
|
ダジャレ工房 |
90p |
|
ひと☆コト星占い ハッピーサプライズが起こりやすい時 |
鏡リュウジ |
91p |
大人になるキミたちへ伝えたいこと 「ありがとう」の気持ちをきちんと伝える |
寺田 晃 |
92p |
PHP友の会インフォメーション |
94p |
|
私の信条 経営理念が確立・浸透したら、後は社員に任せる |
藤間秋男 |
98p |
読みきり小説 もう一度 |
浅田宗一郎 |
102p |
松下幸之助の歩んだ道・学んだこと 二度目の訪中―近隣友好国としての役割に思いを致す |
佐藤悌二郎 |
110p |
こころにひびくことば 強くなければ生きていけない やさしくなければ生きる価値がない |
佐々木常夫 |
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。