雑誌

月刊PHP
2020年11月号
崖っぷち、逆境、挫折 転んでも立ち上がる!
今月号の読みどころ
日々過ごしていると、思わぬことでつまずいて、心が折れそうになることはありませんか。そんなとき、どうすれば、また立ち上がれるのでしょうか。
2020年11月号では、歌手・女優の由紀さおりさんのインタビューをはじめ、
お笑い芸人・インパルスの板倉俊之さんなどのエッセイで、転んでもまた前を向くヒントについて考えます。
ぜひ、ご一読ください。
今月号の目次
世界は笑顔で結ばれる 日本 |
1p |
|
假屋崎省吾の百華繚乱 季節の花だより 和のコラボレーション |
假屋崎省吾 |
2p |
この日何の日? 11/26 いい風呂の日 |
田中達也・柏井 壽 |
4p |
中西進の令和・万葉の旅 第11回 |
中西 進 |
6p |
口福のあんこ 烏羽玉 |
8p |
|
生きる 両親をつないだ子猫 |
平井 瞳 |
12p |
崖っぷち、逆境、挫折 転んでも立ち上がる!
自分から一歩動いてみよう |
由紀さおり |
16p |
ちっぽけな自分を受け入れる |
松原惇子 |
21p |
人と比べない何かを持つ |
板倉俊之 |
24p |
決定権は我にあり |
朝倉かすみ |
27p |
行動すれば、道は開ける |
黒沢年雄 |
30p |
「楽天の発想」でいこう! |
植西 聰 |
33p |
特別企画
ウィルス感染予防にも! 免疫力がグーンとアップする食べ方 |
赤石定典・島本友希子 |
48p |
連載 ほか
簡単ストレッチで、心とからだを整えよう 第11回 肩こりを改善しよう |
小林弘幸 |
38p |
『PHP』年間購読のご案内 |
40p |
|
いい言葉、いい人生 明日は明日の風が吹く |
太田裕美 |
41p |
ヒューマン・ドキュメント 珈琲一筋、六十五年「平凡な豆」を煎り続ける |
柳生小五郎 |
56p |
心に効く話 ファイン・プレー ほか |
轡田隆史 |
64p |
土屋教授のオタスケ!人生相談 妻が趣味を分かってくれない |
土屋賢二 |
66p |
未来へのトビラ~ボクらの夢、ボクらの希望~ 「お前だけが頑張ってたわけじゃないからな」 |
中田舞流 |
68p |
小さな勇者たち 言えなかった「ありがとう」 |
西村 徹 |
70p |
アタマの腕試し |
72p |
|
魂の筆跡 お母様大好き |
金澤翔子・金澤泰子 |
73p |
あの日の流行り歌 愛を止めないで |
北阪昌人 |
74p |
あなたの知らないあなた あなたが嫉妬するのは、どんなとき? |
ハート&マインド |
77p |
いつも心に名言を! しあわせはいつもじぶんのこころがきめる |
中島 輝 |
80p |
心に残る、父のこと母のこと 反面教師の母の狙い? |
中江有里 |
82p |
なるほど!日本語術 「3階」の「階」は清音か濁音か? |
飯間浩明 |
84p |
ダジャレ工房 |
87p |
|
談話室 |
88p |
|
私の『PHP』活用法 離れた父へ |
平泉尚登 |
91p |
ひと☆コト星占い 心身を整え、道を開く |
鏡リュウジ |
93p |
私の信条 礼と人間尊重の心を養う |
佐久間庸和 |
94p |
PHP友の会インフォメーション |
96p |
|
連載小説 光り子 結婚―変わらない思い |
浅田宗一郎 |
102p |
松下幸之助・心温まるいい話 一万円の寄付の依頼に |
川上恒雄 |
110p |
こころにひびくことば 物も心も大切にして両手で受けとめなさい |
大空眞弓 |
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。