雑誌
増刊号
月刊誌PHP増刊号 2025年7月号
今月号の 読みどころ |
もの忘れがひどくなった、記憶力が落ちた、やる気が出ない…… 年齢を重ねるにつれ、このような悩みを抱えがちです。しかし、私たちの脳はふだんの使い方や鍛え方しだいで、老化どころか何歳からでも進化し続けることがわかっています。ぜひ今号を読んで、いつまでも若々しい脳と楽しい人生を手に入れましょう。 |
---|
目次(画像)


今月号の目次
医者がすすめる 脳がどんどん若返る55の習慣
何歳からでも脳は若返る | 和田秀樹 | 4p |
70歳からさらに成長する脳 | 加藤俊徳 | 16p |
脳の機能を最大化する食事 | 広川慶裕 | 28p |
認知機能がよみがえる! OK指体操 | 竹内東太郎 | 40p |
若々しい脳を保つ睡眠のコツ | 梶本修身 | 52p |
1日1問 まいにち、脳トレ! | 篠原菊紀 | 64p |
連載ほか
牛乳で健康寿命を延ばそう | 中田俊之 | 80p |
京大東田式 脳トレパズル 応用編 |
東田大志 | 88p |
二階建て生活 第1回 滋賀とわたし |
宮島未奈 | 94p |
志対談――公器としての企業を問う 第4回 仕事も人生もゼロからの積み重ね |
木南一志 横田南嶺 | 100p |
自分をケアする練習 第2回 他人を思いやるように自分にも優しく |
上野恵利子 | 108p |
人生100年時代 生涯現役で働く 第20回 元役員ながら現場で活躍 |
山本 誠 | 114p |
愛読者プレゼント | 124p | |
一行が心を整える まいにち、般若心経 第16回 |
横田南嶺 | 表3p |
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、身近な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。