雑誌
        
            月刊PHP 
            2010年3月号
            
特集「笑顔」で生きる 自分もまわりも元気になれるヒント
        
        
        
今月号の読みどころ
笑顔は見ているだけで不思議と元気がわいてくるものです。そんな幸せの“タネ”を蒔ける人になりませんか。『PHP』2010年3月号では、歌手・森山良子さん、弁護士・角田龍平さんへのインタビューをはじめ、写真家・浅井愼平さんほかのエッセイで、笑顔で生きることの大切さについて考えます。特別企画では「歩く」となぜいいのか、その理由をわかりやすくご紹介。ぜひ、ご一読ください。今月号の目次
| 
							こんにちワン						 | 
                        写真 福田豊文 | 
                        1p | 
                    
| 
							大和路 こころの風景 						 | 
                        写真・文 入江泰吉 | 
                        2p | 
                    
| 
							不思議なかくれんぼ 3 猫の部屋  | 
                        絵 村瀬尚子 | 
                        4p | 
                    
| 
							もしも練習帖 9 天国への電話  | 
                        絵・写真・文 おーなり由子 | 
                        6p | 
                    
| 
							笑顔見つけた						 | 
                        写真 水谷孝次 | 
                        8p | 
                    
| 
							生きる 321話 彼に見合った生き方  | 
                        安藤淑子 | 
                        12p | 
                    
特集「笑顔」で生きる 自分もまわりも元気になれるヒント
| 
							<インタビュー>人間の強さに出会って						 | 
                        森山良子 | 
                        16p | 
                    
| 
							<インタビュー>周りに笑顔を増やしていく						 | 
                        角田龍平 | 
                        21p | 
                    
| 
							暗闇を照らす光						 | 
                        山村レイコ | 
                        25p | 
                    
| 
							笑い皺						 | 
                        浅井愼平 | 
                        28p | 
                    
| 
							ただ、笑顔でいてくださいね						 | 
                        渡辺和子 | 
                        31p | 
                    
| 
							<専門家解説>笑いは最高のコミュニケーションツール						 | 
                        立川らく朝 | 
                        34p | 
                    
| 
													 | 
                        ||
| 
							カンタン! ストレス脱出法 行き詰まったときの「5つの行動」  | 
                        三崎美津江 | 
                        38p | 
                    
| 
													 | 
                        
特別企画「歩く」といい理由
| 
							第1部 歩くと「脳」が活性化します						 | 
                        有田秀穂 | 
                        41p | 
                    
| 
							第2部 心が癒される「お寺・神社歩き」						 | 
                        吉田さらさ | 
                        46p | 
                    
| 
							「野の聖」に会う。						 | 
                        辰濃和男 | 
                        49p | 
                    
| 
													 | 
                        ||
| 
							心に残る、父のこと母のこと 三角岩の狸  | 
                        宮崎総子 | 
                        50p | 
                    
| 
							大人になるキミたちへ伝えたいこと  懸命に生きるに限る  | 
                        佐藤洋二郎 | 
                        52p | 
                    
| 
							うふふ ほんのり温かな時間  | 
                        あさのあつこ | 
                        54p | 
                    
| 
							今を生きる―わたしの見方・考え方 すべては夢への道程  | 
                        椎名誠 | 
                        57p | 
                    
| 
							ヒューマン・ドキュメント 憎しみを乗り越えて(久郷ポンナレットさん)  | 
                        取材・文 小原田泰久 | 
                        64p | 
                    
| 
							アタマの腕試し 						 | 
                        ニコリ | 
                        72p | 
                    
| 
							[読み切り小説]川辺の町の物語  越冬  | 
                        明川哲也 | 
                        73p | 
                    
| 
							小松成美の超勝負論 あきらめなければ「流れ」は変わる  | 
                        石川佳純 | 
                        81p | 
                    
| 
							連載読み物 土屋教授のオタスケ!人生相談						 | 
                        土屋賢二 | 
                        88p | 
                    
| 
							今日から役立つ くらしのニュース 「弱者」が狙われる!犯罪から身を守る方法とは?  | 
                        梅本正行 | 
                        90p | 
                    
| 
							企業の価値ここにあり 「感謝」と「愛」の心で幸せの応援をしたい  | 
                        渡辺佳子 | 
                        93p | 
                    
| 
							ひと☆コト星占い						 | 
                        鏡リュウジ | 
                        101p | 
                    
| 
							私の信条 臨機応変  | 
                        加葉田恵子 | 
                        108p | 
                    
| 
							松下幸之助の歩んだ道・学んだこと 店員養成所の開校――よき人材を育てる  | 
                        佐藤悌二郎 | 
                        110p | 
                    
| 
							詩・え とぼう!  | 
                        工藤直子 | 
                        |
| 
							こころにひびくことば 栄子と順子が元気でいること。  | 
                        大内順子 | 
                        
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。









