雑誌
        
            月刊PHP 
            2010年6月号
            
特集 気持ちの切り替え方
        
        
        
今月号の読みどころ
失敗しないことより、失敗をどう立て直すか――こんな気持ちの持ち方が人生には大切です。『PHP』2010年6月号では、ラジオ・パーソナリティのジョン・カビラさんほかのインタビューをはじめ、作家・野中ともそさんほかのエッセイで、スランプに陥ったときや、落ち込んだときの気持ちの上手な切り替え方について考えます。特別企画では、綾小路きみまろさんの誌上漫談や読者投稿で、現代夫婦のあり方を紹介。ぜひ、ご一読ください。
今月号の目次
| 
							こんにちワン						 | 
                        写真/中島眞理 | 
                        1p | 
                    
| 
							大和路 こころの風景 						 | 
                        写真・文/入江泰吉 | 
                        2p | 
                    
| 
							不思議なかくれんぼ  雨の日のショーウィンドウ  | 
                        絵/村瀬尚子 | 
                        4p | 
                    
| 
							もしも練習帖 (終)  たしかなもの  | 
                        絵・写真・文/おーなり由子 | 
                        6p | 
                    
| 
							笑顔見つけた						 | 
                        写真/水谷孝次 | 
                        8p | 
                    
| 
							生きる 324話 空は青いんやから  | 
                        松下弘美 | 
                        12p | 
                    
| 
													 | 
                        
特集 気持ちの切り替え方
| 
							<インタビュー> かならず明日はやってくる  | 
                        ジョン・カビラ | 
                        16p | 
                    
| 
							<インタビュー> 現場に美神がおわします  | 
                        田村能里子 | 
                        20p | 
                    
| 
							<インタビュー> 感謝の心で壁を乗り越える  | 
                        立浪和義 | 
                        24p | 
                    
| 
							ものぐさ落ち込み対処法						 | 
                        野中ともそ | 
                        28p | 
                    
| 
							2ついいことはない						 | 
                        坂井優基 | 
                        31p | 
                    
| 
							<専門家解説> くよくよを解消する4つの行動  | 
                        米山公啓 | 
                        34p | 
                    
| 
													 | 
                        ||
| 
							「うつ」から身を守る (終) リフレーミング入門  | 
                        菅野泰蔵 | 
                        38p | 
                    
| 
													 | 
                        
特別企画 夫婦っていいものだ
| 
							現代夫婦考 お2人様夫婦を愉しむために  | 
                        近藤 裕 | 
                        41p | 
                    
| 
							誌上漫談 ともに白髪になりましょう  | 
                        綾小路きみまろ | 
                        43p | 
                    
| 
							読者投稿 夫への手紙、妻への手紙 1  | 
                        小川 冴 | 
                        47p | 
                    
| 
							読者投稿 夫への手紙、妻への手紙 2  | 
                        水野明日香 | 
                        48p | 
                    
| 
							読者投稿 夫への手紙、妻への手紙 3  | 
                        田畑義文 | 
                        49p | 
                    
| 
													 | 
                        ||
| 
							心に残る、父のこと母のこと 母の後ろ姿  | 
                        高橋三千綱 | 
                        50p | 
                    
| 
							大人になるキミたちへ伝えたいこと ていねいに聴こう  | 
                        田村 隆 | 
                        52p | 
                    
| 
							うふふ 6月の闇  | 
                        あさのあつこ | 
                        54p | 
                    
| 
							今を生きる――わたしの見方・考え方 最終回 確かなものは「今」だから  | 
                        落合恵子 | 
                        57p | 
                    
| 
							ヒューマン・ドキュメント 孤独を大切にしたい(舘野泉さん)  | 
                        取材・文/吉川 良 | 
                        64p | 
                    
| 
							アタマの腕試し  クロスワード  | 
                        ニコリ | 
                        72p | 
                    
| 
							[読み切り小説]川辺の町の物語 第12話  名曲喫茶  | 
                        明川哲也 | 
                        73p | 
                    
| 
							小松成美の超勝負論 あの悔しさを忘れたくない  | 
                        遠藤保仁 | 
                        81p | 
                    
| 
							土屋教授のオタスケ!人生相談						 | 
                        土屋賢二 | 
                        88p | 
                    
| 
							今日から役立つ くらしのニュース (終) 天災は忘れた頃にやって来る! 災害への正しい備え方とは?  | 
                        和田隆昌 | 
                        90p | 
                    
| 
							企業の価値ここにあり 人から人への教育  | 
                        田部井昌子 | 
                        93p | 
                    
| 
							私の信条 歴史と伝統の中に原点がある  | 
                        木下宗昭 | 
                        96p | 
                    
| 
							ひと☆コト星占い						 | 
                        鏡リュウジ | 
                        103p | 
                    
| 
							松下幸之助の歩んだ道・学んだこと ナショナル電球の発売ー業界のためにもう一人横綱を  | 
                        佐藤悌二郎 | 
                        110p | 
                    
| 
							詩・え 出会う  | 
                        工藤直子 | 
                        |
| 
							こころにひびくことば 何らかの方法で死の問題を解決した人の生き方は……  | 
                        青木新門 | 
                        
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。









