雑誌
        
            月刊PHP 
            2010年7月号
            
【特集】 運がひらける言葉
        
        
        
今月号の読みどころ
運はけっして偶然にやってくるものではありません。何気ないと感じたそのひと言にも、ひょっとしたら人生を切り開くヒントが隠されているかも……。『PHP』2010年7月号では、作家・エッセイストの阿川佐和子さんのインタビューをはじめ、漫画家・里中満智子さんほかのエッセイで、人生の指針となった言葉との出会いについて紹介いただきます。特別企画では、「青春18きっぷ」を使った鉄道の愉しみ方を紹介。ぜひ、ご一読ください。
今月号の目次
| 
							こんにちワン						 | 
                        写真/田尻光久 | 
                        1p | 
                    
| 
							大和路 こころの風景 						 | 
                        写真・文 /入江泰吉 | 
                        2p | 
                    
| 
							不思議なかくれんぼ  海底の楽園  | 
                        絵/村瀬尚子 | 
                        4p | 
                    
| 
							[新] 「昆虫」切り紙教室  アゲハチョウ  | 
                        切り紙・写真/今森光彦 | 
                        6p | 
                    
| 
							笑顔見つけた						 | 
                        写真/水谷孝次 | 
                        8p | 
                    
| 
							生きる 325話 もし、水野先生が……  | 
                        石川歌子 | 
                        12p | 
                    
| 
													 | 
                        
【特集】 運がひらける言葉
| 
							<インタビュー> 箸休めのような人生  | 
                        阿川佐和子 | 
                        16p | 
                    
| 
							温故知新						 | 
                        三國清三 | 
                        21p | 
                    
| 
							「ほんとうはどうしたいの?」						 | 
                        里中満智子 | 
                        24p | 
                    
| 
							縄文時代の人の寿命は30歳						 | 
                        中谷彰宏 | 
                        27p | 
                    
| 
							【古典に学ぶ】 言葉は“人生を映す鏡”  | 
                        野村萬斎 | 
                        30p | 
                    
| 
							【専門家解説】 幸せを得るための心理学  | 
                        齊藤 勇 | 
                        34p | 
                    
| 
													 | 
                        ||
| 
							[新連載] 心が通じる<伝え方> 「アサーション」してみませんか?  | 
                        平木典子 | 
                        38p | 
                    
| 
													 | 
                        
【特別企画】 鉄道を愉しむ
| 
							青春18きっぷで旅に出よう!						 | 
                        41p | 
                    |
| 
							青春18きっぷでゆったり途中下車の旅						 | 
                        42p | 
                    |
| 
							青春18きっぷで行こう! おすすめ路線ガイド						 | 
                        45p | 
                    |
| 
							解明! 鉄道の謎						 | 
                        野田 隆 | 
                        46p | 
                    
| 
							鉄道博物館で1日遊ぶ!						 | 
                        48p | 
                    |
| 
													 | 
                        ||
| 
							心に残る、父のこと母のこと(67) 見合い写真による立証  | 
                        ひろ さちや | 
                        50p | 
                    
| 
							大人になるキミたちへ伝えたいこと 音楽、この素晴らしき友  | 
                        野平一郎 | 
                        52p | 
                    
| 
							うふふ その19 初夏の陽射し  | 
                        あさのあつこ | 
                        54p | 
                    
| 
							[新] 明日への思い 信じて見つめること  | 
                        山田洋次 | 
                        57p | 
                    
| 
							ヒューマン・ドキュメント 生きてきた人達のために―写真家・栂嶺レイさん  | 
                        取材・文/内海準二 | 
                        64p | 
                    
| 
							アタマの腕試し  同じの探し  | 
                        ニコリ | 
                        72p | 
                    
| 
							[読み切り小説]川辺の町の物語 第13話  三姉妹  | 
                        明川哲也 | 
                        73p | 
                    
| 
							小松成美の超勝負論 11 プライドを突き崩せ!  | 
                        太田雄貴 | 
                        81p | 
                    
| 
							土屋教授のオタスケ!人生相談 19						 | 
                        土屋賢二 | 
                        88p | 
                    
| 
							[新連載] ニュースの「?」相談室  介護にまつわる事件が多発しているのはなぜ?  | 
                        保坂 隆 | 
                        90p | 
                    
| 
							企業の価値ここにあり 社員にも社会にも“いい会社”であること  | 
                        塚越 寛 | 
                        93p | 
                    
| 
							私の信条 花開く万国の春  | 
                        徐 迪旻 | 
                        96p | 
                    
| 
							談話室						 | 
                        98p | 
                    |
| 
							[新] ダジャレ工房						 | 
                        102p | 
                    |
| 
							ひと☆コト星占い						 | 
                        鏡リュウジ | 
                        103p | 
                    
| 
							松下幸之助の歩んだ道・学んだこと(42) 加藤大観師と同居――相談役をそばにおく  | 
                        佐藤悌二郎 | 
                        110p | 
                    
| 
							詩・え でんせつ  | 
                        工藤直子 | 
                        |
| 
							こころにひびくことば 私の若い頃に似ている  | 
                        林 文子 | 
                        
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。









