雑誌
増刊号
月刊誌PHP増刊号 2015年11月号
| 今月号の 読みどころ  | 
        『PHP』誌は読者の方々とともに歩み68年を迎えました。この間、『PHP』は「繁栄・平和・幸福」のためのさまざまな提言を行なってまいりました。そして人間の「心の悩み」や「生き方」を考える総合誌として、毎号さまざまな角度からテーマを設け、苦難に立ち向かう人たちへの普遍的なメッセージを送り続けてきました。 物事がうまくいかないとき、困難にぶつかったとき……、心が折れそうになることがあります。どんなことが起ころうとも、心を強く持ち、また前に一歩踏み出すにはどうすればいいのでしょうか。 今号は、これまでに『PHP』誌に掲載された、スポーツの第一線で活躍する方々のインタビュー・エッセイを軸に、心を強くするヒントをお届けします。  | 
        
|---|
目次(画像)
		
		
        今月号の目次
| 
							独占インタビュー プレッシャーがタフな心をつくる  | 
                        黒田博樹 | P1p | 
| 
							名シーンがあなたを強くする あの瞬間、心が奮い立った  | 
                        P11p | 
弱い自分に打ち克つ
| 逃げずに全力で立ち向かう | 松岡修造 | P22p | 
| 失敗を活かしてこそ人生 | 鈴木明子 | P26p | 
| 現実を直視する | 白石康次郎 | P31p | 
| 
							<専門家からのアドバイス> マイナス思考から脱け出すヒント  | 
                        渋谷昌三 | P35p | 
ピンチはチャンス!
| 人生の金メダルを目指して | 荒川静香 | P46p | 
| 開き直れば次の道が見える | 朝原宣治 | P52p | 
| 「せっかく」故障したんだから | 有森裕子 | P56p | 
| 
							<専門家からのアドバイス> 逆境は力に変えられる!  | 
                        岡本正善 | P59p | 
支えられて強くなる
| 「巡り会えた人を大切に」 | 葛西紀明 | P74p | 
| 正しい頑張りは結果に結びつく | 工藤公康 | P79p | 
| 一緒に走ろう | 増田明美 | P84p | 
| 
							<専門家からのアドバイス> 心の強い人になる心理学  | 
                        齊藤 勇 | P87p | 
いざというときのために備える
| できることをやり尽くす | 栗山英樹 | P102p | 
| スイッチを切り替える | 杉山 愛 | P107p | 
| しっかり考えて備える | 野村克也 | P111p | 
| 
							<専門家からのアドバイス> 不安に対処できる三つの行動  | 
                        黒丸尊治 | P114p | 
体を鍛えて心を強くする!
| 坐禅&養生法を体験! | P39p | |
| 運動ギライでも大丈夫!「筋力トレーニング」で丈夫な体をつくる | P63p | |
| ラジオ体操で健康になろう | P118p | |
| 
							ヒューマン・ドキュメント 熱い思いは伝わる  | 
                        坂本博之 | P90p | 
| 
							心が強くなる言葉 虚心  | 
                        長嶋茂雄 | P70p | 
| 栄冠、涙あり | 南部忠平 | P98p | 
| 
							頭のエクササイズ シークワーズ  | 
                        P126p | 
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、身近な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。
        








