雑誌
PHPくらしラク~る 2010年1月号
今月号の読みどころ
100年に一度の大不況の中、今あるお金と時間を上手に使わなければ、どちらもあっという間になくなっていきます。でも、どんな時も時間やお金の使い方を工夫すれば、快適に暮らせるはずです。そこで充実した毎日を過ごすために、時間とお金のかしこい使い方と、やりくりでできた時間とお金でハッピーに暮らす方法をご紹介します。
ちょっと見 |
---|
今月号の目次
谷内知子さんのこんな毎日、こんな暮らし 気軽に楽しくおもてなし |
谷内知子 |
1p |
旅の思い出日記 暮らすようにパリ滞在。 |
すげさわかよ |
6p |
季節を楽しむ手作りZAKKA 真冬のあったかグッズでリラックス |
emico |
8p |
有元くるみ家の作り置きで美味しいごはん ゆで豚のにんにくみそ漬け&かぼちゃのほっくり煮 |
有元くるみ |
11p |
今よりもっとハッピーに! 時間とお金のかしこい使い方
インタビュー1 時間 楽しみを上手に見つけて |
水野真紀 |
20p |
インタビュー2 お金 我が家のルールを決めて |
堀ちえみ |
23p |
時間とお金 これからの暮らしはこう変わる! |
大藪千穂 |
26p |
教育・住宅・老後 3大資金どうする!? かしこい女性のライフマネジメント |
森田貴子 |
32p |
ゆとりが生まれる 魔法の“時間簿” |
あらかわ菜美 |
38p |
”お金力”がみるみる身につく 月イチ家計簿 |
泉 正人 |
44p |
ビジネスの時間術を家事に! 時間が倍になるヒント |
臼井由紀 |
50p |
大不況でも生き残れる! 4ステップ家計大改革 |
大竹のり子 |
56p |
環境と暮らしにやさしい 段取りエコ・クッキング |
三神彩子 |
62p |
毎日の家事がうんとラクになる! 朝と夜の”10分片づけ” |
藤原千秋 |
68p |
ツボと民間療法 5分でスッキリ ストレス解消 |
赤司洋子 |
73p |
毎日が豊かになる 本&音楽 |
三浦奈緒子 |
78p |
|
くらしラク~る♪綴じ込み保存版 <リサイクルでハンドメイド>
Part1 ハギレでソーイング |
香田あおい |
82p |
Part2 廃材を花器にフラワーアレンジ |
浦沢美奈 |
87p |
Part3 使用済みペーパーで紙雑貨 |
宇田川一美 |
92p |
|
特別企画
時間輝く習い事&お金を生み出す好きな仕事 |
97p |
|
その①データで検証! 習い事のHOW MUCH? |
ホンヌ |
98p |
その②密着ルポ パン教室に行って来ました! |
山本真由美 |
100p |
その③ドキュメント ”好きを仕事に”を実現しました 井﨑早苗さん |
中井 忍 |
103p |
|
||
READER’Sくらぶ |
106p |
|
新米ママ 細川貂々のビバ! おつきあい劇場 つどいの広場に1人デビュー |
細川貂々 |
113p |
強く正しく美しく―安奈淳物語 鬼のストーン |
北 康利 |
118p |
マギーのおまじないつき12星座占い |
マギー |
126p |
愛読者プレゼントのお知らせ |
128p |
PHPくらしラク~る とは
『PHPくらしラク~る♪』は、主婦が何気ない毎日をラクに楽しく過ごせるように応援する生活情報誌です。 料理、掃除、収納、お金管理、段取り術といった家事から、人間関係やストレスなどの心理問題、開運方法など、主婦なら誰もが関心のあるテーマを、その道の専門家の解説で紹介しています。 忙しい主婦が見てすぐに真似できるように、イラストや写真、チェックテストを多用して、暮らしに関する最新のノウハウを分かりやすく満載しています。