歴史街道「伝言板」 [2009年2月号]

『歴史街道』3月号(2月6日発売)予告

[総力特集]

  「釣り野伏」炸裂!

島津義弘

  寡兵をもって大敵を破り続けた男

童門冬二、江宮隆之、海道龍一朗、工藤章興、野村敏雄、八尋舜右、永岡慶之助


〔特集〕

家紋の謎Q&A


楠戸義昭 他


               (タイトル・筆者は一部変更になる場合があります)



ご案内

【テレビ番組】1月の予定(放送局の都合により変更される場合があります)


*NHK

「その時 歴史が動いた」

  放 送 : 毎週水曜日 22時~22時45分(総合)

  再放送 : 毎週木曜日深夜 1時10分~1時55分(総合)


7日 戦国に掲げた「愛」

     ~直江兼続、究極の決断~(仮)

 「愛」の前立てを兜にいただき、上杉景勝の側近として「直江なくして上杉なし」と謳われた希代の武将・直江兼続。関ケ原後、正義のための乱世か屈辱の平和かに揺れながら、あくまで「筋」を通そうとした、究極の決断を描く。

14日  前途の大業 此の挙に在り

     ~岩倉使節団・世界一周の旅~(仮)

 明治新政府成立後、岩倉具視ら政府要人の半数近くが、欧米12カ国を視察する世界1周の旅に出た。帰国後、日本近代化の舵取りを担った若者たちが、「日本の進むべき道」を見出した世界1周の旅、その足跡を描く。

21日 (未定)

28日 我が会社に「非」あり

     ~水俣病・内部告発に挑んだ医師の闘い~(仮)

 40年近く前に発覚した水俣病。新日本窒素の付属病院に担ぎ込まれた子供たちを診察した院長の細川一は、会社の内部にいながら、様々な圧力の中で「偽り」を明らかにしようとした。企業人・医師・人間としての葛藤と決断の軌跡をたどる。


*TBS系

「世界ふしぎ発見!」

  放送 : 毎週土曜日 21時~21時54分


3日 休止


10日 ブータン

 ヒマラヤの秘境ともいわれる小さな国ブータン。お金でも物の豊かさでもなく、まず国民の笑顔を増やそうとするその国作りは、今世界各国から注目されているという。幸せに溢れるブータンの国作りの秘密に迫る。

17日 クレオパトラとローマ

 永遠の美女といわれるエジプトの女王、クレオパトラ。そのクレオパトラをローマに連れてきたのは、英雄ユリウス・カエサルだった。そこにはどんな戦略があったのか。また、クレオパトラがローマに残したものとは。

24日 ベトナム

 人々の暮らしが豊かになり海外からの観光客も増えるなど、第2次ともいわれるブームが起きているベトナム。1番の景勝地・ハロン湾や、植民地時代のフランス文化を今も感じさせる山岳リゾートなど、その魅力を追う。

31日 中国・パンダ

 今や世界中で愛されている中国の宝・パンダ。しかしわずか140年前には、その存在さえ知られておらず、毛皮目当てのハンターの餌食となることもあったという。世界のアイドル・パンダたちの波乱万丈のドラマに迫る。


*ヒストリーチャンネル(全国のCATV局またはCSデジタル放送スカイパーフェクTV!370ch)

特集:闘いの歴史

「戦闘史:ムガール帝国」

 チンギス・ハーンの末裔であるバーブルが一五二六年に建国したムガール帝国は、一九世紀までの三〇〇年間以上南アジアを支配するなど、繁栄に満ちた国を築いた。
 当番組では合成弓、火縄銃、ロケット、鎖帷子、大砲など様々な軍事技術を検証。さらに、彼らの文化や、タージ・マハルに代表される建築物を紹介する。栄光の裏に隠された、真実の物語とは。

  放送日:1月24日(土) 21時~23時

  再放送:1月25日(日) 17時~19時 

       1月31日(土) 13時~15時 ほか


【イベント】


「酒菜食祭 わっしょい」オープン

 東京都墨田区・錦糸町に大鉄板焼「酒菜食祭 わっしょい」が2008年12月4日にオープンした。ちょうちんや絵馬、酒樽が飾ってあるなど日本のお祭りをイメージした活気あふれる店内に、名物の新感覚お好み焼き「わっしょい焼き」や、縁日コース(2,000円)、祭りコース(2,500円)、花火コース(3,000円)など日本全国の名産・特産物を使った創作料理を楽しむことができる。

 住所 東京都墨田区江東橋3-8-12 キンシアアネックス8階

 営業時間 月~木 17時~24時

        金・祝前日 17時~翌4時

        土・日・祝 16時~24時

 休店日 年中無休

 お問い合わせ 03-5625-4770 まで


兵庫県立美術館 特別企画展

「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」

 「ヨーロッパ最大の貴族」ハプスブルク家の400年にわたる遺産をもとに開館したウィーン美術史美術館。そのコレクションは、オランダ・フランドル地方をはじめとしたハプスブルク家と関係のあったヨーロッパ各地から収集され、世界屈指の質・量を誇る。
 本展覧会では、静物画の黄金期である17世紀の作品を中心に、多様な種類・地域・時代の静物画、そして静物が重要な役割をはたす風俗画や肖像画を、同美術館のコレクションから選定し、展示する。さらに、ベラスケス「薔薇色の衣裳のマルガリータ王女」が日本初公開される。

 会場 兵庫県立美術館 企画展示室

     兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1

 会期 1月6日(火)~3月29日(日)

 開館時間 10時~18時(入館は閉館の30分前まで)

 休館日 月曜日(ただし1月12日は開館し、翌13日休館)

 入館料 一般 1,300円、大・高生 900円、中・小生 500円

ホームページ http://www.artm.pref.hyogo.jp/

お問い合わせ先 078-262-0901





[特製]歴史街道年間ボックスファイル

【お申し込み方法】

『歴史街道』一年分が保存できる特製ファイルを用意しております。

定価1,000円(本体952円)

ご希望の方は最寄りの書店へ「歴史街道年間ボックスファイル」とご注文ください。

なお、当社へ直接ご注文の場合は、下記の電話、ファックスまで。代金は配達時(宅急便にて)に、定価+手数料(1部の場合は500円、2部以上の場合は200円)をお支払いください。

電話 03-3239-6233  ファックス 03-3239-6263