歴史街道「伝言板」 [2011年3月号]

『歴史街道』4月号(3月5日発売)予告

[総力特集]

勝海舟の維新

[特集]

佐々木道誉

               (タイトルは一部変更になる場合があります)



テレビ番組

2月の予定(放送局の都合により変更される場合があります)


*NHK

「歴史秘話ヒストリア」

  放 送 : 毎週水曜日 22時~22時43分(総合)

  再放送 : 翌週水曜日 16時5分~16時50分(総合)      ほか


9日 やりたいことを貫き通せ! ~剣豪・宮本武蔵の生涯フリー宣言~(仮)

 様々な逸話で知られる宮本武蔵。中でも知られるのが、佐々木小次郎との「巌流島の戦い」と、兵法の道を説いた『五輪書』ではないか。この2つを中心に、時流に合わせず、剣の道を求め貫いた武蔵の心の軌跡を追う。

16日 恋も仕事も歌で詠もう! ~「万葉集」誕生物語~(仮)

 日本最古の歌集「万葉集」。天皇から貴族、商人、さらには名もない農民まで、4世紀から400年間にわたる人々の歌が集められた歌集である。一体、誰が何の目的で編纂したのか。隠された壮大な国家プロジェクトを描く。

23日 私はこれで天下のハートをつかみました~豊臣秀吉 必勝! 手紙・メール術~(再放送)

 大勢の人を味方につけ天下統lを遂げた豊臣秀吉。その“人たらし”秀吉が生涯に出した手紙は、代筆込みで一万通ともいわれる。思わず学びたくなる手紙テクニックから涙ありの人間ドラマまで、魅力たっぷりの手紙を紹介する。


*TBS系

「世界ふしぎ発見!」

  放送 : 毎週土曜日 21時~21時54分


12日 ベトナム

 ともに世界三大料理に数えられる中国とフランスの支配を受けたことから、美味として名高いベトナム料理。しかし、その基本はあくまで米。ベトナム人は、日本人の約3.5倍の米を食し、その量は世界一を誇るという。ベトナムを縦断し、美味しい米料理の秘密に迫る!

19日 スイス

 雪に閉ざされ、厳しいイメージのある冬のアルプス。しかし、この白銀の世界には知られざる楽しみ方があるという。ユングフラウ鉄道、チーズ、そしてゲレンデを占拠する謎の魔女軍団…。冬のアルプスの魅力を存分に紹介する。

26日 マレーシア

 最近話題の「LCC=ローコストキャリア」(低価格で航空運賃を提供する格安航空会社)で気軽に訪ねられるようになったマレーシア。人気リゾート・ランカウイ島や世界遺産の町マラッカなど、マレーシアの魅力に迫る!


*ヒストリーチャンネル(全国のCATV局またはCSデジタル放送スカイパーフェクTV!370ch)

ヒストリーチャンネル×広島県ケーブルテレビ連絡協議会 編成制作部会 共同制作

「百二十八枚の広島~写真からみつめる昭和の足跡~」

放送日:2月19日(土)22時~23時

再放送:2月24日(木)23時~24時ほか

 出版されるや広島で話題になった写真集『百二十八枚の広島。』写真家・明田弘司が戦後の広島の活気ある街の日常を撮影したこの写真集からは、原爆投下により焼け野原になった広島において、夢と希望にあふれた時代の姿と、戦後昭和という時代のエネルギーを感じることができる。
 広島出身のシンガーソングライター・玉城ちはるが、写真に登場する人々や当時を知る広島の人々にインタビューし、戦後昭和をふり返る。



ご案内

シュテーデル美術館所蔵

「フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」開催

 ドイツ有数の都市フランクフルトのシュテーデル美術館には、最盛期を迎えていた17世紀オランダ絵画と、フランドル絵画の錚々たるコレクションが所蔵されている。今回、その中から選りすぐられた95点の絵画作品が、Bunkamuraザ・ミュージアムにて公開される。
 レンブラント・ルーベンス、フランス・ハルスの三巨匠の作品はもちろんのこと、フェルメールの『地理学者』が東京に初上陸する。

会場 Bunkamuraザ・ミュージアム

    東京都渋谷区道玄坂2-24-1-B1

会期 3月3日(木)~5月22日(日)

開館時間 10時~19時(入館は18時30分まで)

       ※毎週金・土曜日は21時まで(入館は20時30分まで)

休館日 開催期間中無休

観覧料 一般:1,500円、大学・高校生:1,000円、中学・小学生:700円

お問い合わせ先 電話:03-5777-8600(ハローダイヤル)


第7回もののふ 戦国バスツアー

「関東の代表的戦国平城と謙信の城攻め最東端」開催

 平野が広がり、大型の平城が多く築かれた戦国時代の関東。第7回を迎えた「もののふ 戦国バスツアー」では「関東の代表的戦国平城と謙信の城攻め最東端」と題して、佐竹氏や北条氏、上杉氏の戦いが行われた北関東の城を訪ねる。
 さらに、初の試みとして時代劇の見方が変わるロケ地見学が企画される。

日時 2月26日(土)8時30分集合、18時解散予定 ※その後、新宿にて二次会予定

集合場所 新宿西口スバルビル前 ※雨天決行 全行程貸切バス利用

行程予定 新宿西口→ワープスステーション江戸→真壁城址→筑波山(昼食)→平沢官衙遺跡→小田城址→山王堂古戦場→新宿西口

講師 藤井尚夫氏(城郭研究家)

募集人員 30名

旅行代金 9,500円(昼食代〈筑波山「神田家」にて和食〉含む)

お申込み方法 件名に「もののふ戦国バスツアー参加申込」とし、氏名(参加費の振込人)、住所、年齢、性別、連絡先(当日の緊急連絡先も併せて)を記入の上、お申し込みください。内容を確認後、確認メールに参加費用の振込先を記載いたします。

お問い合わせ・お申し込み先 もののふ事務方

                   info@mononofu.net