- HOME
- ニュース一覧(イベント)
ニュース
トピックス
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
『考察する若者たち』&『「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか』刊行記念 三宅香帆さんサイン会【12/6(土)ジュンク堂書店大阪本店】
秋元隆良さん、西なつめさん、宝条星来さん 合同作品展示会のお知らせ【11月8日(土)PHP研究所 京都本部】
『考察する若者たち』&『「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか』刊行記念 三宅香帆さんサイン会【11/30(日)大垣書店二条駅店】
「新年を一緒に祝いたい歴史上の人物」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年11月25日(火)】
『婚活食堂14』『婚活食堂のレシピ帖』同時発刊記念 山口恵以子先生トーク&サイン会【11/24(月)紀伊國屋書店加古川店】
村山早紀先生トークショー&サイン会【11/22(土)今井書店松江本店/出雲中央図書館】
『婚活食堂14』『婚活食堂のレシピ帖』同時発刊記念 山口恵以子先生トーク&サイン会【11/23(日)枚方T-SITE】
「首長キャリアサミット『LEADERS』―自治体経営者の仕事を学ぶ3時間」参加者募集のお知らせ【11/3(月・祝)日経カンファレンスルーム】
日本人よ、『愛国心』を取り戻せ! ケント・ギルバート氏&呉善花氏トークイベント開催【9/8 (金) 】
ケント・ギルバート氏、呉善花氏をお迎えして、Voice LIVE「日本人よ、『愛国心』を取り戻せ!」(トークイベント)を開催します。
台湾にて刊行イベント開催!『ふたりが見つけた、いつもの普通服』著者・林行雄さん、林多佳子さん
Permanent Age 林行雄さん、林多佳子さんの著書『ふたりが見つけた、いつもの普通服』の中国語繁体字版が刊行されました(台湾出版社:太雅出版有限公司)。これを記念し、台湾・台北市にて著者お二人のイベントが、7月8日、9日の2日間にわたり開催されました。
「ななつ星 in 九州」の仕掛人・唐池恒二氏の講演会を開催【9/22(金)・京都】
マネジメント誌「衆知」(隔月刊)では、ビジネス講演会を開催いたします。記念すべき第1回は、クルーズトレイン「ななつ星 in九州」の仕掛け人として今注目の唐池恒二氏(JR九州 代表取締役会長)にご登壇いただきます。
【イベント・レポート】志賀内泰弘さん『5分で涙があふれて止まらないお話』発売記念 トークショー&サイン会
6月26日(月)三省堂書店名古屋本店において『5分で涙があふれて止まらないお話』刊行記念と題し著者の志賀内泰弘さんのトークショー&サイン会がありました。
【イベント・レポート】宮地眞理子さん『地球のふしぎを歩こう』発売記念 トーク&サイン会
TBS系の人気長寿番組「日立・世界ふしぎ発見!」で、ミステリーハンターとして活躍する宮地眞理子さんのイベントが、2017年5月27日(土)、岩手県盛岡市のさわや書店新店「ORIORI(オリオリ)」(盛岡駅ビルフェザン3F)で開催されました。東北では、著者初イベントです。
『今年の春は、とびきり素敵な春にするってさっき決めた』イベントレポート【5/9 文禄堂 高円寺店】
5月9日が何の日か知っていますか?……そう、「告白の日」です! この日、文禄堂 高円寺店にて、『今年の春はとびきり素敵な春にするってさっき決めた』出版記念トーク&サイン会が開催されました。
つらい気持ちは心の筋肉痛だ! 100年に一人の逸材・棚橋弘至選手、新刊発売記念サイン&握手会レポート
『史上最強のメンタル・タフネス』発刊記念、棚橋弘至選手によるサイン&握手会が、2017年4月27日(金)、八重洲ブックセンター本店で開催されました。
児童書向け 漫画家さん募集!
PHP研究所児童書局出版部では、弊社が制作する児童向け出版物、子ども向け漫画にお力を貸していただける漫画家さんを募集しています。
プロ、アマは問いません。ご応募、お待ちしております!
高橋みなみ "年越し"プランも発表 「たかみな日めくり」発売記念イベントレポート
『[たかみな日めくり]努力は必ず報われる』発売記念イベントは、11月28日(月)福家書店新宿サブナード店において、抽選で選ばれた200名のファンの皆さまにお集まりいただき、盛況のうちに終了いたしました。 ちょっと時間があいてしまいましたが、当日の模様をご報告します。