書籍

- 発売日
- 2002年11月13日
- 判 型
- 四六判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-62521-8
成熟への名作案内
大人になるための34冊
著者 | 福田和也著 《文芸評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『作家の値うち』(飛鳥新社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 政治、女、階級、恋愛、玄人、保守などのテーマに沿って、大人にしか味わえない毒を帯びた文芸作品を提示する、福田流・悪の名作案内。 |
大人になること、成熟とは何だろう。「自分がまったく頼りにならない、身勝手で先の見えないでくの棒にすぎないことを知って、はじめて本当に歩きはじめることができる」。これがつまるところ「成熟」への入り口に他なるまい、と著者はまえがきに書いている。
『パルムの僧院』に描かれる絢爛たる政治の享楽、共感に溢れる心を持った安吾の、同情への禁欲、『黒髪』における男の情痴愚考への勇猛さ、『カラマーゾフの兄弟』のイワンが糾弾するユートピア的「愛の世界」の欺瞞……。
本書は、読書、政治、女、階級、恋愛、保守、家族、自殺など17のテーマに沿って、34冊の名作をひきつつ、読者自身の「成熟」を問う。人間性とその社会の不変の悪を引きうけ、なおかつ野太く、強く、華やかな幸福を求める大人のための、また、そのような大人になるための読書ガイド。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR