児童書・YA
小学校の教科書(国語)に出てくる本
- 
          
          わたしのあのこ あのこのわたし岩瀬成子著秋が大切にしていたレコードを、友達のモッチの弟が傷つけてしまった。秋の心の中に、モッチへのいじわるな気持ちが広がっていき……。 978-4-569-78969-9
- 
          
          知里幸恵(ちりゆきえ)物語金治直美著「アイヌ神謡集」を日本語に訳し、アイヌ文化を生涯かけて守ろうとした知里幸恵。19歳で夭折した幸恵の生き方をわかりやすく紹介する。 978-4-569-78564-6
- 
          
          よくわかるユニバーサルデザイン柏原士郎監修世界標準になりつつあるユニバーサルデザイン。考え方の7原則と、どのようなモノや施設で生かされているのかを写真やイラストで紹介。 978-4-569-78840-1
- 
          
          六千人の命を救え! 外交官・杉原千畝(すぎはらちうね)白石仁章著1939年、リトアニアの日本領事館領事代理・杉原千畝は、六千人のユダヤ人に日本行きビザを発給。勇気と信念の男の生き方が蘇る! 978-4-569-78410-6
- 
          
          何のために生まれてきたの?やなせたかし著69歳で「アンパンマン」が大ヒットするまで様々な職業を経験。苦しい時もユーモアと好奇心を忘れず、93歳で今も現役の秘訣を語る。 978-4-569-78300-0
- 
          
          願いがかなうふしぎな日記本田有明著おばあちゃんからもらった日記に願いごとを書くと、その願いがかなうようになった。そして、日記に「泳げるようになった!」と書いた光平は……。 978-4-569-78253-9
- 
          
          こんにちワニ中川ひろたか文 村上康成絵『おひるのアヒル』と同時発刊のことばあそび絵本。語尾を変えるだけでこんなに楽しくなる“ことば”って面白い! 親子で友達同士で、ことばを笑おう。 978-4-569-68203-7
広告PR
         
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				













 
                












