雑誌
PHPからだスマイル 2024年5月号
今月号の読みどころ
      「しんどいことはイヤだから……」と体を動かすことから目を背けていませんか?
でも、そのままだと将来寝たきりになるかも⁉
無理なく、自分に合った運動に取り組んで、死ぬまで歩ける体になりましょう。
        でも、そのままだと将来寝たきりになるかも⁉
無理なく、自分に合った運動に取り組んで、死ぬまで歩ける体になりましょう。
今月号の目次
巻頭インタビュー
| 私のカラダスマイル 歳を重ねる―それもまた良し | 若村麻由美 | 1p | 
運動ぎらいの「ズボラ筋トレ」
| がんばらない「筋活」のススメ | 鎌田 實 | 20p | 
| 「ラジオ体操」は超・万能エクササイズ | 中村格子 | 28p | 
| 「自転車生活」でみるみる若返る! | 高石鉄雄 | 34p | 
| 食べれば体が変わる! 「筋トレスープ」 | 土田 隆 | 40p | 
| 「顔面短縮」で脱・老け顔! | Naoko | 46p | 
| 筋肉は命を救う! | 石井直方 | 52p | 
| 今号のポイント | 58p | 
特別企画
| 「介護」で悩まないために知っておきたいこと | 太田差惠子 | 75p | 
連載ほか
| 愉快にいこう!100歳長寿への道 第29回 フェイクミート(代替肉)の時代 | 永山久夫 | 8p | 
| うれしい作りおき!ヘルシー「お酢」レシピ 5「酢きくらげ」「酢干しえび」 | だいぼうかおり | 10p | 
| 「おしり」トレーニングで一生歩ける!5 | 宮田重樹 | 14p | 
| 今月の癒やしネコ 29 咲いた、咲いた | 岩合光昭 | 16p | 
| 生物学者の僕が健康について考えてみた 第68回 脳波と認知症の深い関係 | 池田清彦 | 60p | 
| Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 第29回 五月病を予防するメンタルにいい人付き合い | 樺沢紫苑 | 66p | 
| すきさんの 今日もほどほどに。 5「機嫌が悪いのではなくて体調が悪い」 | すきさん | 70p | 
| 間違い探しで脳力アップ 17 遠足 | 勝山英幸 | 88p | 
| からだスマイルPick Up1 「手のひら押し」で不調が消える | 足利 仁 | 90p | 
| からだスマイルPick Up2 眼鏡を変えれば、人生が変わる~色の可能性 | 灰谷 孝 | 96p | 
| マンガで学ぶ  漢方式セルフケアのすすめ 第59回 炭水化物抜きダイエットのデメリットとは? | 深谷朋昭・ふかやかよこ | 102p | 
| スマイルカフェ | 106p | |
| 次号予告 | 111p | |
| 年間購読のご案内 | 112p | |
| PHP友の会 | 116p | |
| ワタナベ薫のビタミンワード 第78回「備え」と「割り切り」あれば、憂いなし | ワタナベ薫 | 118p | 
| 健康ニュース2024 5 大腿ヘルニア(脱腸) | 木原洋美 | 121p | 
| 愛読者プレゼント&アンケート | 124p | |
| バックナンバーのご案内 | 126p | |
| ちょっとひと言 | 128p | 
PHPからだスマイル とは
『PHPからだスマイル』は健康、家庭医学、食べ物、ダイエットなどについてのお役立ち情報を、専門家による解説でわかりやすく紹介する雑誌です。科学の世界は日進月歩で、健康・医療情報も日々新しくなっています。『PHPからだスマイル』で、最新情報にアップデートして、健康、長寿、若さ、美しさを手に入れ、毎日の生活をより充実した楽しいものにしましょう。記事はイラストや図解入りで読みやすく、どれもすぐに実践できるものばかりです。
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
        
 
 
	









 
     
       
       
       
       
       
       
      