歴史街道「伝言板」 [2010年3月号]

『歴史街道』4月号(3月6日発売)予告

[総力特集]

「機」を逃さず、すべてを賭けた男

勝負師・徳川家康

 童門冬二、八尋舜右、永岡慶之助、工藤章興


[特集]

武市半平太と岡田以蔵

楠戸義昭     他


               (タイトル・筆者は一部変更になる場合があります)



ご案内

【テレビ番組】2月の予定(放送局の都合により変更される場合があります)


*NHK

「歴史秘話ヒストリア」

  放 送 : 毎週水曜日 22時~22時43分(総合)

  再放送 : 翌週水曜日 16時5分~16時50分(総合)ほか


10日 「“ひょうきん”に命がけ ~戦国武将・古田織部、美の革命~」(仮)

桃山時代「へうげもの」と呼ばれた男がいる。信長・秀吉・家康に仕える一方、千利休に師事し、日本の美に変革をもたらした古田織部だ。乱世にかたくななまでに「へうげ=ひょうきん」を貫いた異色の武将・古田織部を描く。

17日 「明治 悪妻伝説 ~初代“ハンサムウーマン”新島八重の生涯」(傑作選)

戊辰戦争で最新鋭の銃を放ち、夫である同志社大学創始者新島襄を「ジョー」と呼び捨てにするなど、悪妻と言われた新島八重。故郷会津藩の敗北で辛酸をなめ、明治以後は世間の誹謗中傷を受けた彼女は波乱万丈の人生を送った。

24日 「たったひとりのあなたへ ~『蟹工船』小林多喜二の伝言」(仮)

小樽の労働者街で育った作家小林多喜二。後に銀行に勤めた多喜二は、自分が同情する貧しい人々との立場の違いが壁となり、共感し手を取り合うことができなくなっていった。その悩みの末に描いたのが、『蟹工船』だという。


*TBS系

「世界ふしぎ発見!」

  放送 : 毎週土曜日 21時~21時54分


6日 ニュージーランド

ニュージーランドの人々は国鳥であるキウイになぞらえ、自らのことをキウイ、家事や子育てに協力的な男性をキウイ・ハズバンドと呼ぶ。キウイ・ハズバンドの振舞いには、国の伝統や歴史、哲学が秘められているという。

13日 中国・雲南省

中国・雲南省は中国の55少数民族のうち、26の民族が暮らす場所だ。それぞれの民族が特徴のある衣装や文化を持つ一方、伝統芸能は近代化によって失われつつあるという。少数民族が集まるチベットの山奥に迫る。

20日 インド

野生の象やサイ、アジア唯一のライオンも生息する野生の王国インド。今回狙うのはライオンよりさらに出会うことが難しいトラ。トラが棲む森には不思議な岩絵が残るという。「トラの王国」と密林の大画廊の謎を追う。

27日 メキシコ

中米メキシコには多くの大自然が作り出したミステリーが存在する。ゴロンドリナス洞窟と呼ばれる深さ400メートルのタテ穴洞窟、溶岩に半分飲まれた教会…。メキシコの大地に潜む謎とは。



*ヒストリーチャンネル(全国のCATV局またはCSデジタル放送スカイパーフェクTV!370ch)

「未病~予防医学の歴史」

放送日 2月14日(日)21時~22時

病気になってから治すのではなく、病気にならないように予防する「予防医学」が現在、注目を集めている。しかし古来、中国医学にはすでに「病になる前に、自身の体と対話をし、病を防ぐ」という発想があった。東洋医学の見地を踏まえ、予防医学の歴史とその重要性を紐解く。


【イベント】


NHK文化センター講座

「黄金のロザリオ 伊達政宗の見果てぬ夢」
「女たちの明治維新」

 NHK文化センターで、作家・鈴木由紀子氏の講座が開かれる。2月26日には1日特別講座として、
著書『黄金のロザリオ』(幻冬舎)を参考図書に、戦国乱世に壮大な夢を追い続けた武将・伊達政宗の
波乱万丈の物語を紐解く。
 また3月からは全4回で、2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」が描く時代、幕末かち明治維新にかけて
女性たちはどのように生き、底力を発揮したかをみる「女たちの明治維新」の講座が行なわれる。


会場:NHK文化センター青山教室    東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4階

講師:鈴木由紀子(作家)


*「黄金のロザリオ伊達政宗の見果てぬ夢」(1日特別講座)

日時:2月26日(金) 10時30分~12時

受講料:(会員)3,150円 (一般)3,780円


*「女たちの明治維新」(全4回)

日時:第4金曜日 10時30分~12時 ※最終回のみ第2金曜日

受講料:(会員)10,920円 (一般)13,440円

第1回 3月26日 受難 安政の大獄

第2回 4月23日 女傑 志士を援助した維新前夜

第3回 5月28日 転身 会津藩の女たち

第4回 6月11日 世界デビュー外交官の妻たち


※それぞれ受講申込は、NHK文化センター青山教室まで

  電話:03-3475-1151



大河ドラマの時代考証・原口泉氏が語る
『薩摩と龍馬』そして、『龍馬とお龍』、新婚旅行ゆかりの地を訪ねて―九州霧島の旅 全4回開催

慶応2年(1866)、坂本龍馬とお龍が日本人の新婚旅行第1号として旅した霧島へ、龍馬たちが訪れた名所や旧跡などゆかりの地を巡るツアーを西鉄旅行にて好評受付中。ツアー1日目は薩摩の歴史に詳しい鹿児島大学・原口教授による『薩摩と龍馬』についての講演が楽しめる。激動の幕末の中で、疾風怒濤の如く命を賭けて東奔西走した龍馬が、お龍ともに人生最高の心安らぐ幸せな日々を過ごした霧島へ、2人の軌跡をたどる。

第1班 4月28日(水)発 

第2班 5月 5日(水)発

第3班 5月 6日(木)発

第4班 5月21日(金)発

コース:東京発着・九州発着/それぞれ2日間と3日間

参加費用:69,500円~(東京発3日間コ-ス)

利用ホテル:3日間コース/硫黄谷温泉・霧島ホテル
        2日間コース/日当山温泉・数寄の宿野鶴亭


当ツアーに関するお問い合わせは、 西鉄旅行株式会社 悠遊ツアーセンター

電話:03-3567-0038

詳細は公式ページ:http://www.nishitetsutravel.jp/kyushu/kirishima/


[特製]歴史街道年間ボックスファイル

【お申し込み方法】

『歴史街道』1年分が保存できる特製ファイルを用意しております。

定価1,000円(本体952円)

ご希望の方は最寄りの書店へ「歴史街道年間ボックスファイル」とご注文ください。

なお、当社へ直接ご注文の場合は、下記の電話、ファックスまで。代金は配達時(宅急便にて)に、定価+手数料(1部の場合は500円、2部以上の場合は200円)をお支払いください。

電話 03-3239-6233  ファックス 03-3239-6263