PHP文庫 一覧
3,813件中 61~80件目を表示
-
日本と世界の架け橋になった30の秘話
渡邊 毅著
『道徳の教科書』の著者が、日本人と外国人の間で築かれてきた友好物語を紹介。ウクライナ戦争の時代だからこそ押さえておきたい。
978-4-569-90323-1 -
キーワードでわかる! 中村天風事典
池田 光著
天風会第四代会長の杉山彦一氏に師事してきた著者が、中村天風の生涯と思想を、124のキーワードと写真、図表でまとめる事典。
978-4-569-90322-4 -
知らないとヤバい民主主義の歴史
宇山 卓栄著
民衆が望む政治を行なったヒトラーは民主主義が生み出した。民主主義は国民のための政治形態なのか。その本質を世界史から分析する。
978-4-569-90321-7 -
コーヒーと楽しむ 一瞬で心がリセットされる40の物語
西沢 泰生著
人気シリーズ第4弾! 心がちょっぴり疲れた時に効く、1話3分で読めて、気持ちがリフレッシュできる本当にあった話が満載の1冊。
978-4-569-90315-6 -
誤解だらけの「関ヶ原合戦」
渡邊 大門著
偽りの通説で塗り固められた天下分け目の大合戦。なぜ、徳川家康は天下を獲ることになったのか。一次史料がその真実を明らかにする!
978-4-569-90310-1 -
世にも不思議で美しい「相対性理論」入門
佐藤 勝彦著
相対性理論は「時空の物理学」――2種類の相対性理論とは? 「重力波」「ブラックホール」「宇宙論」など最新テーマも交えて解説。
978-4-569-90309-5 -
ひとり時間が、いちばん心地いい
枡野 俊明著
あなたを豊かにする孤独な時間。あえて「一人きりの時間をもってください」と伝える禅僧が、本書で孤独との付き合い方を解説。
978-4-569-90303-3 -
牧野富太郎・植物を友として生きる
鷹橋 忍著
小学校中退から世界的な植物学者へ! ただひたすらに植物を愛し、わが道を進み続けた男がいた。牧野富太郎の劇的な人生を描いた評伝。
978-4-569-90299-9 -
超絶! 面白くて眠れなくなる数学
桜井 進著
身近にある数や図形たちの秘密を、サイエンスナビゲーターがやさしく紹介。しびれるくらいに面白い、とっておきの数学のはなし。
978-4-569-90311-8 -
斎藤一人 楽しんだ人だけが成功する
斎藤 一人著
常に人生を楽しみ、明るい思いで満たされている人ほど、運は強くなる。当代きっての実業家が、何があっても成功する生き方を伝授。
978-4-569-90307-1 -
「諜報の神様」と呼ばれた男
岡部 伸著
第二次世界大戦時、凄腕の情報士官として連合国に恐れられた小野寺信。その信義に貫かれた生涯と諜報戦の実態を描いた名著の文庫化。
978-4-569-90297-5 -
日本史で学ぶ「貨幣と経済」
飯田 泰之 著
貨幣と国債に違いはあるのか。インフレーションは悪夢なのか。日本史の事例から考える、人気エコノミストによる令和時代の貨幣論。
978-4-569-90296-8 -
お金の流れで見る世界史
大村 大次郎 著
元国税調査官が世界史を富・経済・権力の動きから解説。国家の盛衰パターン、戦争の勝敗の意外な理由など、知られざる真相が明らかに。
978-4-569-90281-4