児童書 一覧
2,277件中 1,101~1,120件目を表示
-
ポポくんのおんがくかい
accototo ふくだとしお+あきこ作・絵
ポポが破れたたいこに、いしころをいれると……ポロポロン♪ いしころだいこのできあがり! ともだちみんなで楽器づくりをはじめます!
978-4-569-78028-3 -
改訂版 身近な単位がわかる絵事典
村越正則監修
ものの程度を示すために必要な「単位」。身のまわりのものから自然現象・宇宙まで、何をどのような単位で示すのか、わかりやすく紹介。
978-4-569-78019-1 -
昭和のくらしがわかる事典
早川典子監修
新しい生活のかたちが生まれた昭和時代。くらしがどう変わり、「今」とどうちがうのか? 家庭から学校・遊びまでを写真と絵で紹介。
978-4-569-78026-9 -
ミステリー・パピークラブ 3
ジョディー・メラー作 もん訳
女の子3人が賢い3匹の子犬をつれ、パピークラブの約束を読み上げると不思議なことが起こります。今回は映画スターの猫が誘拐されて……。
978-4-569-78023-8 -
まねっこくまくん
リチャード・エドワーズ作 スーザン・ウィンター絵 おびかゆうこ訳
まねっこくまくんは、いつもお母さんぐまのまねばかりしています。冬が近づき、お母さんぐまと洞穴へ帰ることになったのですが……。
978-4-569-78020-7 -
妖精の家具、おつくりします。
あんびるやすこ作・絵
ドールハウスをつくるおばさんのところに、妖精からの注文の手紙が届きました。ミユはドレッサーを持って妖精の家へ向かったのですが……?
978-4-569-78024-5 -
口ぐせひとつでキミは変わる
佐藤富雄著
ベストセラー『自分を変える魔法の「口ぐせ」』の著者が、中高生に役に立つ「口ぐせ理論」を教えます。自分の可能性をひろげる習慣とは?
978-4-569-78002-3 -
いちごだいふくちゃん
わたなべあや作・絵
ぼたっ ぼたっ ぼたぼた……いちごちゃんが音のするほうへ行ってみると……!? ひゃ~! いちごちゃんの大好きな大福がいっぱい!
978-4-569-78014-6 -
科学のおはなし 鳥・虫・魚のふしぎ
小宮輝之監修
鳥は恐竜の子孫だって本当? トビウオはどうやって空を飛ぶの? チョウとガはどこがちがうの? 生き物たちの素朴な疑問に答えます!
978-4-569-78013-9 -
しまうまのしごとさがし
トビイ ルツ作・絵
しまうまの子どもは考えました。大きくなったらぼくは何になるの? 模様のシマシマは何か役に立つ? 思いきって仕事探しの旅に出ます。
978-4-569-78012-2 -
原子力の大研究
PHP研究所編 日本原子力研究開発機構協力
核分裂・核融合のしくみ、原子力発電、医療・農業・工業での放射線利用など、原子力の原理や利用実態を課題にもふれながら紹介。
978-4-569-78010-8