児童書 一覧
2,285件中 921~940件目を表示
-
しまうまの たんじょうび
トビイ ルツ作・絵
今年の誕生日はとくべつ楽しみです。なぜって…。しまうまの子どもの誕生日会をめぐり、森の動物たちが大切なことに気づくお話です。
978-4-569-78249-2 -
いろんなこそだてずかん
平田昌広作 スギヤマカナヨ絵
口の中で子どもを育てるカワスズメ、オタマジャクシを背負って運ぶカエル、オスが卵を守るタガメ……いきものたちの子育てって面白い!
978-4-569-78235-5 -
ぽっつん とととは あめの おと
戸田和代作 おかだちあき絵
雨が大嫌いな女の子・あーちゃん。雨の日にすねていると、窓ぎわに蛙が現れ、自分の家に遊びに来ないかと誘われて……。
978-4-569-78243-0 -
「夏はかせ」になろう!
長谷川康男監修
どうして日本のお祭りは夏に多いの? お盆にキュウリやナスをお供えするのはなぜ? しきたりや旬の食べ物など、日本の夏を楽しむ本。
978-4-569-80528-3 -
いちにちおばけ
ふくべあきひろ作 かわしまななえ絵
おばけって、こわいな。ぼくもおばけになったら、おばけがこわくなくなるかな? よし、いちにちだけおばけになっちゃおう!
978-4-569-78239-3 -
大きな絵本 昆虫の迷路
香川元太郎作・絵
「アリの地下街」などにある迷路を通りぬけ、かくし絵に挑戦! 大好評「香川元太郎の迷路絵本」シリーズ『昆虫の迷路』の大型版。
978-4-569-78234-8 -
そうじきのつゆやすみ
村上しいこ作 長谷川義史絵
わが家のそうじきがしゃべりはじめて、つりに行きたいといいだした! そうじきはつり名人だってじまんしていたけど、ほんまかなぁ?
978-4-569-78229-4 -
もののはかりかた大研究
瀧澤美奈子著
地球の重さは5.972×10の24乗kg、宇宙の年齢は137億歳。どうやってはかったの?とびっくりするもののはかりかたを紹介。
978-4-569-78241-6 -
イモムシ・ケムシぞろぞろ大図鑑
中島秀雄≪農学博士≫著 岸一弘著
完全変態をへて成虫になるチョウやガ。その幼虫であるイモムシ、ケムシの身近な126種を収録。不思議な姿と生態にびっくりです。
978-4-569-78231-7 -
宇宙おもしろ実験図鑑
PHP研究所編 宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力
山崎直子さんや古川聡さんなどの宇宙飛行士がおこなった、宇宙ならではのおもしろ実験や、無重力でのふしぎな現象を紹介。
978-4-569-78228-7 -
世界の海1001のさがしもの
ケイティ・デインズ作 テリ・ガウアー絵 荒木文枝訳
海の中、岩場、北極、クルーズ船、深海、海に沈んだ難破船などで、海にまつわるいろいろなさがしものをみつけてみよう!
978-4-569-78227-0 -
しょうぶだ! ぴゅんすけとぴった
串井てつお作・絵
とのさまがえるのぴゅんすけは、あまがえるのぴったに出会いました。2人は特技を見せ合っているうちに、けんかになってしまい……。
978-4-569-78222-5