雑誌
PHPからだスマイル 2020年10月号
今月号の読みどころ
      体がだるい、すぐに疲れる、なかなか疲れがとれない……
これらの不調は、年齢のせいだけではありません。
気候や環境に合わせて、生活習慣を改善していくことで、
疲れにくくて病気になりにくい健康な体が手に入るのです。
        これらの不調は、年齢のせいだけではありません。
気候や環境に合わせて、生活習慣を改善していくことで、
疲れにくくて病気になりにくい健康な体が手に入るのです。
今月号の目次
第1特集:すぐ疲れる人vs.いつも元気な人
| 「夏バテ後遺症」と「秋バテ」にご用心! | 川嶋 朗 | 20p | 
| 脳スッキリ!10のワザ | 梶本修身 | 28p | 
| 科学的に正しい食べ合わせ | 赤石定典 | 34p | 
| コンビニで買える疲労回復ドリンク | 浅野まみこ | 40p | 
| 体が軽くなる「関節ストレッチ」 | 酒井慎太郎 | 46p | 
| 副腎ケアでストレスに負けない! | 御川安仁 | 52p | 
| 「10秒さすり」で痛みが消える! 疲れが取れる! | 柴 雅仁 | 58p | 
| 心を休ませる禅のレッスン | 川野泰周 | 64p | 
第2特集
| 死にたくなければ「肺活」しなさい! | 奥仲哲弥 | 77p | 
からだスマイルPickUp
| 歯ぐきのツボマッサージで不調改善 | 野本恵子 | 90p | 
| ボケないための脳トレ生活 | 加藤俊徳 | 96p | 
連載 ほか
| 巻頭インタビュー 「季節の養生」が元気のもと | アン ミカ | 1p | 
| 偉人たちの長寿ごはん | 永山久夫 | 6p | 
| 旬で美味しい栄養案内 | 岩埼啓子 | 8p | 
| 発酵食品のお取り寄せ話 | 小泉武夫 | 12p | 
| めでて楽しみ健やか植物図鑑 | 奈良県薬事研究センター | 14p | 
| 見るだけで脳がよろこぶ写真 | 茂木健一郎 | 16p | 
| マンガで学ぶ 漢方式セルフケアのすすめ | 深谷朋昭、ふかやかよこ | 72p | 
| メンタリストDaiGoの健康メンタリズム | メンタリストDaiGo | 102p | 
| 脳活☆クロスワード | ニコリ | 106p | 
| 人間関係のすべては映画・ドラマが教えてくれる | 名越康文 | 108p | 
| 生物学者の僕が健康について考えてみた | 池田清彦 | 112p | 
| ワタナベ薫のビタミンワード | ワタナベ薫 | 118p | 
| 健康ニュース2020 | 長田昭二 | 121p | 
| 今月の健康チャレンジ | 116p | |
| 愛読者プレゼント&アンケート | 124p | |
| バックナンバーのご案内 | 126p | |
| 次号予告 | 128p | 
PHPからだスマイル とは
『PHPからだスマイル』は健康、家庭医学、食べ物、ダイエットなどについてのお役立ち情報を、専門家による解説でわかりやすく紹介する雑誌です。科学の世界は日進月歩で、健康・医療情報も日々新しくなっています。『PHPからだスマイル』で、最新情報にアップデートして、健康、長寿、若さ、美しさを手に入れ、毎日の生活をより充実した楽しいものにしましょう。記事はイラストや図解入りで読みやすく、どれもすぐに実践できるものばかりです。
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
         
 
	









 
     
       
       
       
       
       
       
      