- HOME
- 雑誌
- PHPくらしラク~る
- おすすめの本
雑誌
おすすめの本 [PHPくらしラク~る 2010年7月号]
『貼る技術 頭のいい「ポスト・イット」の使い方』
あらかわ菜美 著
祥伝社
定価1365円(本体1300円)
祥伝社
定価1365円(本体1300円)
小さな紙が、暮らしに革命を起こす
今の生活を変えたいけれど忙しいから、といろんなことをあきらめていませんか? でも、たった1つのアイテムで暮らしに革命を起こせるとしたら……。
用意するものは、一言書いて貼ってはがして、また貼れる便利なツール、付箋だけ。時間デザイナーの著者が、「モノ」「時間」「お金」「ダイエット」「情報」「夢」に分けて、付箋で簡単に暮らしを変える方法を教えてくれます。
例えば、モノの片付け。四色の付箋を用意し、ダイニングテーブルの上のモノを「長い間置きっぱなし」(ピンク)、「戻すのが面倒でチョイ置き」(黄)、「決まって使う」(青)、「今、使っている」(緑)に分けて貼っていきます。すると、あって当たり前だったモノたちが突如、目障りなモノに思えてくるのです。捨てようという意欲が湧いてくるのはもちろん、家族の散らかしグセなども見えてきます。
他にも、1日の行動を付箋で色分けすれば「スキマ時間」を発見でき、毎日にゆとりが生まれます。小さな目標を書いてノートの右側に貼り、できたものから左に移動させれば「これだけできた!」と達成感を味わえます。
人間って複雑なようでいて単純なので、色で見せられると理屈抜きに納得してしまうのかもしれません。遊び感覚で、家族も巻き込んで実行してみては?
今の生活を変えたいけれど忙しいから、といろんなことをあきらめていませんか? でも、たった1つのアイテムで暮らしに革命を起こせるとしたら……。
用意するものは、一言書いて貼ってはがして、また貼れる便利なツール、付箋だけ。時間デザイナーの著者が、「モノ」「時間」「お金」「ダイエット」「情報」「夢」に分けて、付箋で簡単に暮らしを変える方法を教えてくれます。
例えば、モノの片付け。四色の付箋を用意し、ダイニングテーブルの上のモノを「長い間置きっぱなし」(ピンク)、「戻すのが面倒でチョイ置き」(黄)、「決まって使う」(青)、「今、使っている」(緑)に分けて貼っていきます。すると、あって当たり前だったモノたちが突如、目障りなモノに思えてくるのです。捨てようという意欲が湧いてくるのはもちろん、家族の散らかしグセなども見えてきます。
他にも、1日の行動を付箋で色分けすれば「スキマ時間」を発見でき、毎日にゆとりが生まれます。小さな目標を書いてノートの右側に貼り、できたものから左に移動させれば「これだけできた!」と達成感を味わえます。
人間って複雑なようでいて単純なので、色で見せられると理屈抜きに納得してしまうのかもしれません。遊び感覚で、家族も巻き込んで実行してみては?
『どこに何があるか、すぐわかる収納術』
飯田久恵 著
大和書房
定価1470円(本体1400円)
大和書房
定価1470円(本体1400円)
収納の極意を身につけよう
部屋が片づかない理由は、「取り出しにくく、しまいにくいから」だそうです。
モノは使う所のそばに置く。この考え方を基本に、収納のポイントを5つのステップで紹介。収納カウンセラーとして大活躍の著者ですが、実は面倒くさがりやだったと聞けば、なんだか励まされます。さあ、モノを探すムダな時間を徹底的にカットしましょう。
部屋が片づかない理由は、「取り出しにくく、しまいにくいから」だそうです。
モノは使う所のそばに置く。この考え方を基本に、収納のポイントを5つのステップで紹介。収納カウンセラーとして大活躍の著者ですが、実は面倒くさがりやだったと聞けば、なんだか励まされます。さあ、モノを探すムダな時間を徹底的にカットしましょう。
『家じかんを楽しむ65のヒント』
伊能勢敦子 著
ソフトバンク クリエイティブ
定価1500円(本体1429円)
ソフトバンク クリエイティブ
定価1500円(本体1429円)
ちょっとした工夫が幸せを運んでくる
家事や生活の中に、楽しみを見つけたい。そんなときは、料理家の著者が実践している65の工夫が参考になります。
簡単に作れるおやつにごはん、好きな香りをブレンドできる掃除用ハーブウォーターなど、小さなアイデアが盛りだくさん。著者の暮らしをのぞいた後は、わが家の幸せを探す番です。
家事や生活の中に、楽しみを見つけたい。そんなときは、料理家の著者が実践している65の工夫が参考になります。
簡単に作れるおやつにごはん、好きな香りをブレンドできる掃除用ハーブウォーターなど、小さなアイデアが盛りだくさん。著者の暮らしをのぞいた後は、わが家の幸せを探す番です。
『フライパンと材料2つでラク旨ごはん』
石原洋子 著
日本文芸社
定価1050円(1000円)
日本文芸社
定価1050円(1000円)
簡単に、ちゃんとしたものが作れる
主材料は2つだけ! 道具はフライパン1つです。これだけでここまでできるの!?と驚きます。
もやしとあいぴき肉、鶏もも肉と玉ねぎなどの「黄金のコンビ」は、覚えておくと便利。全73の献立プラス、材料1つのおつまみレシピも載っています。簡単かつ栄養たっぶりのごはんで元気になれそう。
主材料は2つだけ! 道具はフライパン1つです。これだけでここまでできるの!?と驚きます。
もやしとあいぴき肉、鶏もも肉と玉ねぎなどの「黄金のコンビ」は、覚えておくと便利。全73の献立プラス、材料1つのおつまみレシピも載っています。簡単かつ栄養たっぶりのごはんで元気になれそう。