- HOME
- 雑誌
- PHPくらしラク~る
- おすすめの本
雑誌
おすすめの本 [PHPくらしラク~る 2011年2月号]
『1日1分! がんばらなくても幸せになれる 片づけルール』
小松 易 著
祥伝社
定価550円(本体524円)
祥伝社
定価550円(本体524円)
肩の力を抜いて片づけをスタート
散らかった部屋をみて、ため息をついてはいませんか? こんな状況から抜け出したい! という思いはあるのに、なかなか手をつけられないのがつらいところです。
「かたづけ士」として活躍する著者は、片づけを始めたい人に、まずルールを決めることを提案しています。ルールといってもごく簡単なことで大丈夫。朝、新聞を決まった場所に置く、財布の中のレシートはその日に処理するというような気軽にできるルールを守り、毎日続けるだけです。すると達成感が生まれ、自然と「もっと片づけよう」という気持ちになるのだそうです。そしてモチベーションが上がったら、次は「出す」「分ける」「減らす」「しまう」という、4ステップで家の中を片づけていきます。
片づけは、始めるのに一苦労、そして続けるのにまた一苦労というイメージがあります。でも、自分で決めたルールなら修正もききますし、無理なく習慣にできるはず。人任せではない、自分の片づけスタイルを確立することが大切なのです。
著者は「なんだか人生うまくいかない」と思うときこそ、片づけを始めて欲しいと説いています。片づけることで自分の生活が新しくなり、幸せを呼び込む準備が整うからです。ぜひ、できそうなことからルールを決めて実行し、キレイな部屋を手に入れてください。
散らかった部屋をみて、ため息をついてはいませんか? こんな状況から抜け出したい! という思いはあるのに、なかなか手をつけられないのがつらいところです。
「かたづけ士」として活躍する著者は、片づけを始めたい人に、まずルールを決めることを提案しています。ルールといってもごく簡単なことで大丈夫。朝、新聞を決まった場所に置く、財布の中のレシートはその日に処理するというような気軽にできるルールを守り、毎日続けるだけです。すると達成感が生まれ、自然と「もっと片づけよう」という気持ちになるのだそうです。そしてモチベーションが上がったら、次は「出す」「分ける」「減らす」「しまう」という、4ステップで家の中を片づけていきます。
片づけは、始めるのに一苦労、そして続けるのにまた一苦労というイメージがあります。でも、自分で決めたルールなら修正もききますし、無理なく習慣にできるはず。人任せではない、自分の片づけスタイルを確立することが大切なのです。
著者は「なんだか人生うまくいかない」と思うときこそ、片づけを始めて欲しいと説いています。片づけることで自分の生活が新しくなり、幸せを呼び込む準備が整うからです。ぜひ、できそうなことからルールを決めて実行し、キレイな部屋を手に入れてください。
『近藤典子の暮らし力 片づけ・お掃除の決定版』
近藤典子 著
東京書籍
定価1,365円(本体1,300円)
東京書籍
定価1,365円(本体1,300円)
収納のカリスマがアドバイス
2,000軒以上の住まいを訪れ、暮らしに関する悩みを解決してきた著者。この本では「必要な洗剤の種類は?」「物がすぐ増える……」といった多くの人が抱える掃除と片づけの問題に対して、一問一答形式で答えています。
図解がたくさん入り、見開きごとに問題が完結しているので、すっと頭に入ります。掃除&片づけに関するお悩み解消の特効薬になる一冊です。
2,000軒以上の住まいを訪れ、暮らしに関する悩みを解決してきた著者。この本では「必要な洗剤の種類は?」「物がすぐ増える……」といった多くの人が抱える掃除と片づけの問題に対して、一問一答形式で答えています。
図解がたくさん入り、見開きごとに問題が完結しているので、すっと頭に入ります。掃除&片づけに関するお悩み解消の特効薬になる一冊です。
『モーネのまかないごはん絵日記』
小松美帆 著
主婦と生活社
定価1,470円(本体1,400円)
主婦と生活社
定価1,470円(本体1,400円)
読みものとしても楽しいレシピ本
木工や陶器など様々な物作りを行なう京都の「モーネ工房」。ここでスタッフのまかないごはんを担当する著者が綴った、手描きのイラスト入り料理日記です。
「大根グラタン」や「玉ねぎのまるまる煮」など、冷蔵庫にある食材を上手に活かした料理がたくさん。冷蔵庫の中はスッキリ片づき、心とお腹は大満足です。
木工や陶器など様々な物作りを行なう京都の「モーネ工房」。ここでスタッフのまかないごはんを担当する著者が綴った、手描きのイラスト入り料理日記です。
「大根グラタン」や「玉ねぎのまるまる煮」など、冷蔵庫にある食材を上手に活かした料理がたくさん。冷蔵庫の中はスッキリ片づき、心とお腹は大満足です。
『ヨーロッパのインテリアレッスン』
久保田由希、冨田千恵子 著
グラフィック社
定価1680円
グラフィック社
定価1680円
理想のお部屋作りのヒントに
おしゃれな海外の住まいは憧れですよね。「どうしたらあんなに素敵な家になるの?」という疑問に答えてくれるのが本書。
「白と茶系にパステルカラーをプラスしてかわいく」といった色づかいのテクニックや、廊下の壁面利用法などを、オールカラーで披露。真似したくなるアイデアが満載です。
おしゃれな海外の住まいは憧れですよね。「どうしたらあんなに素敵な家になるの?」という疑問に答えてくれるのが本書。
「白と茶系にパステルカラーをプラスしてかわいく」といった色づかいのテクニックや、廊下の壁面利用法などを、オールカラーで披露。真似したくなるアイデアが満載です。