- HOME
- 雑誌
- PHPくらしラク~る
- おすすめの本
雑誌
おすすめの本 [PHPくらしラク~る 2012年6月号]
ためない暮らし
有元葉子
大和書房
定価1,470円(本体1,400円)
大和書房
定価1,470円(本体1,400円)
モノを大切にし、家事を楽しむヒント
シンプルにすっきりと暮らしたいと思っていても、なかなか今の生活から抜け出せず、不満を感じたまま日々を送っている人も多いと思います。そんな人にぴったりなのが本書。暮らしぶりにも人気のある料理研究家が、思いたったときにすぐできる片づけや家事の方法を教えてくれます。
著者の言う「ためない暮らし」とはモノを何でもポイポイ捨ててしまうことではなく、がむしゃらに家事を頑張ることでもありません。大切にしているのは、今あるものを十分に使い切ること、そして、自分や家族のライフスタイルに合った家事の方法を見つけ、無理なく続けていくことです。
モノを使い切るには、質にこだわり、使い切る価値のあるモノを選ぶことが大切なのだとか。例えば著者は、数多く高性能の掃除機を試した結果、ほうきとチリトリが一番よいという結論を得たそうです。さっと取り出せ、壁面にかければ収納も便利で節電にも役に立ちます。
こうした自身の経験から得たシンプルな暮らしのアイデアが綴られるとともに、手軽にできる作りおきレシピや冷蔵庫の掃除方法など、すぐに役に立つ情報も盛りだくさん。おいしそうな料理の写真や自宅の美しい部屋の写真を見るだけでも、家事のやる気がアップします。
ぜひ真似をして、モノと家事に振り回されない、ゆとりのある暮らしを送ってください。
シンプルにすっきりと暮らしたいと思っていても、なかなか今の生活から抜け出せず、不満を感じたまま日々を送っている人も多いと思います。そんな人にぴったりなのが本書。暮らしぶりにも人気のある料理研究家が、思いたったときにすぐできる片づけや家事の方法を教えてくれます。
著者の言う「ためない暮らし」とはモノを何でもポイポイ捨ててしまうことではなく、がむしゃらに家事を頑張ることでもありません。大切にしているのは、今あるものを十分に使い切ること、そして、自分や家族のライフスタイルに合った家事の方法を見つけ、無理なく続けていくことです。
モノを使い切るには、質にこだわり、使い切る価値のあるモノを選ぶことが大切なのだとか。例えば著者は、数多く高性能の掃除機を試した結果、ほうきとチリトリが一番よいという結論を得たそうです。さっと取り出せ、壁面にかければ収納も便利で節電にも役に立ちます。
こうした自身の経験から得たシンプルな暮らしのアイデアが綴られるとともに、手軽にできる作りおきレシピや冷蔵庫の掃除方法など、すぐに役に立つ情報も盛りだくさん。おいしそうな料理の写真や自宅の美しい部屋の写真を見るだけでも、家事のやる気がアップします。
ぜひ真似をして、モノと家事に振り回されない、ゆとりのある暮らしを送ってください。
欲しかった“あと1時間”を手に入れる 時短家事メソッド
本間朝子
KKベストセラーズ
定価1,365円(本体1,300円)
KKベストセラーズ
定価1,365円(本体1,300円)
無理せずラクに家事がこなせる
家事と仕事を両立してきたフードプランナーの家事術とあって、驚きの時短ワザがいっぱい。「調理道具の代用法」や「布団干しの省略法」、「同時調理で品数を増やす」など、思わず読まずにいられない役に立つ項目ばかりです。
手間は省きたいけれど、手抜きはしたくないという主婦の願いを叶えてくれる一冊です。
家事と仕事を両立してきたフードプランナーの家事術とあって、驚きの時短ワザがいっぱい。「調理道具の代用法」や「布団干しの省略法」、「同時調理で品数を増やす」など、思わず読まずにいられない役に立つ項目ばかりです。
手間は省きたいけれど、手抜きはしたくないという主婦の願いを叶えてくれる一冊です。
収め、納める。すっきり片づく、きれいが続く収納
川上ユキ
世界文化社
定価1,680円(本体1,600円)
世界文化社
定価1,680円(本体1,600円)
とことんキレイに片づけたい人に
インテリアコーディネーターが、親しみやすい語り口で手描きのイラストとともに収納法を伝授。
本書でいう「収める」はモノの整理や分類で、「納める」はモノの位置決めのこと。この二つを実践する方法を、わかりやすく紹介してくれます。一度気合いを入れて取り組めば、すっきり生活が手に入ること間違いなしです。
インテリアコーディネーターが、親しみやすい語り口で手描きのイラストとともに収納法を伝授。
本書でいう「収める」はモノの整理や分類で、「納める」はモノの位置決めのこと。この二つを実践する方法を、わかりやすく紹介してくれます。一度気合いを入れて取り組めば、すっきり生活が手に入ること間違いなしです。
花の楽しみ方ブック
浦沢美奈
光村推古書院
定価1,575円(本体1,500円)
光村推古書院
定価1,575円(本体1,500円)
暮らしを彩る幸せを感じて
花のある部屋には憧れますが、どのように飾るかは、意外とセンスが問われるもの。そこで、京都で人気の花店を主宰する著者の飾り方を参考にしてみてはいかがでしょう。
バラを中心にした季節ごとのアレンジが載っており、カゴなど身近なモノを使ったアレンジも。花を飾ることを家事の一つにすれば、家時間がより心地よいものになります。
花のある部屋には憧れますが、どのように飾るかは、意外とセンスが問われるもの。そこで、京都で人気の花店を主宰する著者の飾り方を参考にしてみてはいかがでしょう。
バラを中心にした季節ごとのアレンジが載っており、カゴなど身近なモノを使ったアレンジも。花を飾ることを家事の一つにすれば、家時間がより心地よいものになります。