- HOME
- 雑誌
- PHPくらしラク~る
- おすすめの本
雑誌
おすすめの本 [PHPくらしラク~る 2012年12月号]
『暮らしは、ちいさく』
大原照子 著
大和書房
定価1470円(本体1400円)
大和書房
定価1470円(本体1400円)
シンプルの中にも遊び心を大切に
無駄のないシンプルな生活は、多くの人の憧れです。けれども、暮らし方次第では、味気ないものになることもあります。そこで、料理研究家であり骨董品店店主であった著者が実践する、「シンプルさとささやかな贅沢を両立」した暮らしを参考にしてみませんか。
ポイントは「ものを減らすこと」だといいます。自身でルールを設けて、好きなもの、心地いいもの、自分に似合うものを判断していくことで、住まい方をちいさくシンプルに見直していきます。たとえば、キッチンなら、不要な機能がついた調理器具や、大きくて重い鍋などは処分して、扱いやすいものだけを手入れしながら使用。そうして「シンプル」を追求しつつも、お茶や食事にはお気に入りのアンティークの器を使うなど、「ささやかな贅沢」のある暮らしを楽しむのです。
さらに、色数も減らせばよりすっきり見えるとアドバイス。著者のキッチンは「白+青」を基本とし、そこにアクセントで赤などを加えて楽しむものだとか。器も「白+青」の基本色でそろえることで、キッチン全体に調和が生まれます。こうして、シンプルだけど居心地のいい「ちいさなお城」ができ上がるのです。
無駄が省かれた分、「好きなもの、好きなことを大いに堪能」するのが大原流。大原さんの暮らし全てを真似するのは難しくても、その中からヒントを得て、自分らしいシンプルな生活を探していきましょう。
無駄のないシンプルな生活は、多くの人の憧れです。けれども、暮らし方次第では、味気ないものになることもあります。そこで、料理研究家であり骨董品店店主であった著者が実践する、「シンプルさとささやかな贅沢を両立」した暮らしを参考にしてみませんか。
ポイントは「ものを減らすこと」だといいます。自身でルールを設けて、好きなもの、心地いいもの、自分に似合うものを判断していくことで、住まい方をちいさくシンプルに見直していきます。たとえば、キッチンなら、不要な機能がついた調理器具や、大きくて重い鍋などは処分して、扱いやすいものだけを手入れしながら使用。そうして「シンプル」を追求しつつも、お茶や食事にはお気に入りのアンティークの器を使うなど、「ささやかな贅沢」のある暮らしを楽しむのです。
さらに、色数も減らせばよりすっきり見えるとアドバイス。著者のキッチンは「白+青」を基本とし、そこにアクセントで赤などを加えて楽しむものだとか。器も「白+青」の基本色でそろえることで、キッチン全体に調和が生まれます。こうして、シンプルだけど居心地のいい「ちいさなお城」ができ上がるのです。
無駄が省かれた分、「好きなもの、好きなことを大いに堪能」するのが大原流。大原さんの暮らし全てを真似するのは難しくても、その中からヒントを得て、自分らしいシンプルな生活を探していきましょう。
『大人の着まわしバイブル』
石田純子 監修
主婦の友社
定価1575円(本体1500円)
主婦の友社
定価1575円(本体1500円)
手持ちの服でもっとおしゃれに
タンスには服が詰まっているのに、なぜか着る服がない……。そんな方に、スタイリストがファッションルールをわかりやすく教えてくれます。
ごく普通の黒ジャケットでも、インナーの色や形、靴やストールなどの小物の使い方ひとつで、驚くほど着こなしの幅が広がります。コーディネート例の写真が豊富だから、見るだけでも楽しい一冊です。
タンスには服が詰まっているのに、なぜか着る服がない……。そんな方に、スタイリストがファッションルールをわかりやすく教えてくれます。
ごく普通の黒ジャケットでも、インナーの色や形、靴やストールなどの小物の使い方ひとつで、驚くほど着こなしの幅が広がります。コーディネート例の写真が豊富だから、見るだけでも楽しい一冊です。
『増やす男と、捨てない女の片づけ術』
中山真由美 著
小学館
定価1260円(本体1200円)
小学館
定価1260円(本体1200円)
豊富な実例にやる気アップ
整理収納アドバイザーがかしこい片づけ術を指南します。片づかない部屋は、住む人の性格や夫婦関係を反映していると分析。具体的な整理方法だけでなく、会話の見直しで片づけが進んだ例も紹介しています。
「使ったものは『現状』へ戻せ」など、家族間のルール「片づけ八条憲法」も。家族みんなで気持ちよくすごせる空間をめざしましょう。
整理収納アドバイザーがかしこい片づけ術を指南します。片づかない部屋は、住む人の性格や夫婦関係を反映していると分析。具体的な整理方法だけでなく、会話の見直しで片づけが進んだ例も紹介しています。
「使ったものは『現状』へ戻せ」など、家族間のルール「片づけ八条憲法」も。家族みんなで気持ちよくすごせる空間をめざしましょう。
『具だくさんでおかずいらず ごちそうおかずご飯』
岩崎啓子 著
河出書房新社
定価1260円(本体1200円)
河出書房新社
定価1260円(本体1200円)
お皿一枚で、ごはんが完成
具をたっぷり入れたおかずご飯は、一品で食卓の主役に。ちょっと手抜きしたい日に大活躍してくれます。
ゴマの香りが食欲を誘う「かぼちゃと豚バラ肉のピリ辛ご飯」や、トマトの水分をタレに使う「トマトの卵炒めご飯」など、炊き込みご飯や混ぜご飯のレシピが満載。絶妙な素材の組み合わせで、栄養も彩りも抜群です。ぜひ試してみてください。
具をたっぷり入れたおかずご飯は、一品で食卓の主役に。ちょっと手抜きしたい日に大活躍してくれます。
ゴマの香りが食欲を誘う「かぼちゃと豚バラ肉のピリ辛ご飯」や、トマトの水分をタレに使う「トマトの卵炒めご飯」など、炊き込みご飯や混ぜご飯のレシピが満載。絶妙な素材の組み合わせで、栄養も彩りも抜群です。ぜひ試してみてください。