PHP文庫 一覧
3,828件中 741~760件目を表示
-
相続で泣きたくなければ不動産のしくみを知りなさい!
長谷川裕雅著
「普通の人」でも相続税がかかる時代の到来! 家族がモメずにできるだけ多くの税金を払わないためにどうすればよいかを、やさしく紹介。
978-4-569-76079-7 -
偉人たちの意外な「泣き言」
造事務所編著
徳川吉宗、ナポレオン、山本五十六……実は、いろいろ愚痴っていた! 悩みは偉人も凡人も変わらない。読者に勇気と笑いを与える一冊。
978-4-569-76147-3 -
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】
竹村公太郎著
『日本史の謎は「地形」で解ける』第2弾。前作同様、ミステリーの謎解きの快感と、固定概念がひっくり返る知的興奮が味わえる一冊。
978-4-569-76145-9 -
世界十五大哲学
大井正著 寺沢恒信著
佐藤優氏が自著の中で「この本のおかげで哲学の入り口を間違えずに済んだ」と紹介し、現在入手困難となっていた哲学入門の名著を復刊。
978-4-569-76141-1 -
お母さんは勉強を教えないで
見尾三保子著
やり方だけを教えて意味を考えさせない教育現場に危機感を持つ著者が、理解できたときの感動を与えるための引き出し教育の方法を紹介。
978-4-569-76136-7 -
なぜ、その考え方が「いいこと」を招くのか
和田秀樹著
自己評価の高い人ほど、成功する確率は高い。気鋭の精神科医が、現状を肯定できない人でも自信が持てるようになる方法をやさしく紹介。
978-4-569-76135-0 -
「日本陸海軍」失敗の本質
兵頭二十八著
石原莞爾、宇垣一成、大西瀧治郎……。本当は“近代未満”だった日本陸海軍のキーパーソンたちから、戦前日本の興亡と失敗の本質を探る。
978-4-569-76118-3 -
戦略課長
竹内謙礼≪経営コンサルタント≫/青木寿幸≪公認会計士≫著
銀行から出向してきたロボットの取締役と新規事業を任された美穂。二人は無事に事業を成功させられるのか? おもしろ過ぎる投資学の本。
978-4-569-76143-5 -
なぜ世界の人々は「日本の心」に惹(ひ)かれるのか
呉善花著
なぜ世界は「日本の心」を賞賛するのか? 百数十年前の日本を旅した外国人の記録から、西洋では感じない、見られない美の本質を描く。
978-4-569-76126-8 -
日本人と愛国心
半藤一利≪作家≫/戸高一成≪呉市海事歴史科学館館長≫著
“愛国心”を教えることは本当に可能なのか?――太平洋戦争の悲劇の道へと至った昭和の失策から、ナショナリズムの本質を現代に問う。
978-4-569-76125-1 -
「ゆっくり育てる」と、子どもは伸びる!
多湖輝著
子どもが本来持っているペースを大事にしながら、お母さんがイライラせずに楽しく子育てをするには? 教育経験豊富な著者が優しく紹介。
978-4-569-76124-4 -
必ず役立つ!「○○(マルマル)業界の法則」事典
高嶋ちほ子著
「困ったときは動物と子ども」(広告業界)など、さまざまな業界で語り継がれる「仕事の黄金ルール」をビジネスパーソンの悩み別に収録!
978-4-569-76116-9