PHP新書 一覧
1,440件中 701~720件目を表示
-
本物の医師になれる人、なれない人
小林公夫著
利益衡量、研鑽義務、医学部入試でも問われた空間把握能力……。本物の医師の条件を、医学部受験指導のベテランでもある法学者が説く。
978-4-569-79870-7 -
超訳 マキャヴェリの言葉
本郷陽二著
混迷の時代に、リーダーが真に必要とする“究極の権謀術数”を説いたマキャヴェリ。日本人が今こそ学ぶべき、強靭な生き方の真髄とは?
978-4-569-79715-1 -
20代からはじめる社会貢献
小暮真久著
食事代の一部(20円)をアフリカの学校給食支援に充てる運動を紹介。マッキンゼー出身の著者が、ビジネスとしての社会事業を考える。
978-4-569-79432-7 -
謎解き「張作霖爆殺事件」
加藤康男著
河本大作大佐の“首謀犯説”が揺らぐ張作霖爆殺事件。ソ連の諜報機関、息子・張学良の関与の可能性など、新資料から昭和史の闇に迫る!
978-4-569-79669-7 -
フランス的クラシック生活
ルネ・マルタン著 高野麻衣解説
日本でも毎年80万人が熱狂する音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」――その仕掛け人ルネ・マルタン初のクラシック・ガイドをお届けする。
978-4-569-79786-1 -
論理的な伝え方を身につける
内山力著
あなたの話が通じないのは、「この人は私を説得しようとしている」と思われているからかもしれない。かしこい人の「伝え方」、基本と...
978-4-569-79613-0 -
グーグル 10の黄金律
桑原晃弥著
世界一の人気企業グーグル社の強さの秘密は、優れた人材の獲得と育成にあった! 創業からの急成長を支える「10の黄金律」が明らかに。
978-4-569-79612-3 -
うまく話せなくても生きていく方法
梶原しげる著
「話す力」がやたらと強調される時代。おもしろくなければ認められないのか? 「口ベタ」を矯正するのではなく利用する逆転の発想を...
978-4-569-79131-9 -
真面目なのに生きるのが辛い人
加藤諦三著
なぜ生きることが辛いのか。なぜ不安と不満が解消しないのか。原因は相手にはない、たいてい自分にあると説く自己を見つめる心理学。
978-4-569-79551-5 -
「古文」で身につく、ほんものの日本語
鳥光宏著
「見れる」「食べれる」の“ラ抜き言葉”はなぜおかしい? 古文のカリスマ予備校講師が、現代の日本語の問題点を古典の授業から解説!
978-4-569-79492-1