- HOME
- 雑誌
- PHPくらしラク~る
- リーダーズクラブ
雑誌
リーダーズクラブ [PHPくらしラク~る 2010年4月号]
私のストレス解消法
『ネット動画でリフレッシュ』
北村レノ・埼玉県・主婦
ストレスから解放されるには、とにかく日常の雑事を忘れる時間を増やすことです。本当は旅行に行きたいところですが、時間もお金もない時は、インターネットの動画サイトで、好きな芸能人の映像を片っ端から再生して、現実を忘れます。
昔の映像や歌を見たり聴いたり、インタビュー記事を読んだりしていると、「華やかに見えても、みんな色々苦労して粘り強く頑張っているなあ」と思うことが多く、自分の苦労が小さく感じます。「いつかコンサートを見に行こう!」など、近い将来の目標もできたりします。
ママ友との話題でも、芸能ネタなら噂話と違い、人畜無害で盛り上がれるのがいいところ。「また頑張ろう」とリフレッシュして、子どもの下校時間には現実に戻るようにしています。
昔の映像や歌を見たり聴いたり、インタビュー記事を読んだりしていると、「華やかに見えても、みんな色々苦労して粘り強く頑張っているなあ」と思うことが多く、自分の苦労が小さく感じます。「いつかコンサートを見に行こう!」など、近い将来の目標もできたりします。
ママ友との話題でも、芸能ネタなら噂話と違い、人畜無害で盛り上がれるのがいいところ。「また頑張ろう」とリフレッシュして、子どもの下校時間には現実に戻るようにしています。
私のストレス解消法
『ご祈願草取り法』
ポプラ・広島県・主婦
私はストレスや疲れがたまると草取りをします。ぼうぼうになった草を、ガシガシと引き抜いていきます。きれいにしようと意気込むとリフレッシュできないので、量で勝負です。外の新鮮な空気を吸うことで、気持ちもすっきりします。
そして、草取りをする時には「家族が健康でありますように」とか、「子どもの成績が上がりますように」とか、「金運アップ」など、こうなったらいいなと思うことを、ぶつぶつ口で言いながら手を動かしています。
なんだかいいことがありそうに思えてきて、気持ちが明るくなります。庭もきれいになるので、おすすめですよ。
そして、草取りをする時には「家族が健康でありますように」とか、「子どもの成績が上がりますように」とか、「金運アップ」など、こうなったらいいなと思うことを、ぶつぶつ口で言いながら手を動かしています。
なんだかいいことがありそうに思えてきて、気持ちが明るくなります。庭もきれいになるので、おすすめですよ。
私のストレス解消法
『洋服収納は上から縦へ』
チビ・山口県・主婦
タンスの引き出しの中が雑然としてくると、上の方の目につきやすい場所に置いてある服ばかり着てしまいます。それが嫌で、思い立って収納方法を変えてみました。
今までは、上に上に服を重ねて引き出しに入れていましたが、たたんだ状態の服を縦に2つや3つに折り、縦方向に立てかけて入れてみたのです。
すると、今まで下の方に隠れていた服も一目瞭然! 簡単な作業ですが使い勝手は格段に良くなり、心が晴れました。これで、洋服収納のストレスが解消しました。
今までは、上に上に服を重ねて引き出しに入れていましたが、たたんだ状態の服を縦に2つや3つに折り、縦方向に立てかけて入れてみたのです。
すると、今まで下の方に隠れていた服も一目瞭然! 簡単な作業ですが使い勝手は格段に良くなり、心が晴れました。これで、洋服収納のストレスが解消しました。
最近、嬉しかった出来事
『“美味しいマーク”見つけた』
チューリップ・東京都・主婦
ある日、スーパーで買い物をしていたときのことです。
「ママ、“美味しいマーク”たくさん付いているよ」
と声がするほうを見ると、買い物に来ていた親子が、賞味期限直前の値引きシールを貼った商品の前で話をしていました。
このご時世、節約のために我が家でも、すぐ調理するものであれば値引き商品も検討するこの頃です。もう少し、親子の会話に耳を傾けてみました。
「そうね“美味しいマーク”がたくさんあるね。今夜は寒いからコレにしましょうね」
と“美味しいマーク”の付いたおでん種を楽しそうに選んでいました。機転の利くママのユーモアにあふれた会話に暖かい気持ちになり、我が家も“美味しいマーク”のおでん種を買って帰りました。
「ママ、“美味しいマーク”たくさん付いているよ」
と声がするほうを見ると、買い物に来ていた親子が、賞味期限直前の値引きシールを貼った商品の前で話をしていました。
このご時世、節約のために我が家でも、すぐ調理するものであれば値引き商品も検討するこの頃です。もう少し、親子の会話に耳を傾けてみました。
「そうね“美味しいマーク”がたくさんあるね。今夜は寒いからコレにしましょうね」
と“美味しいマーク”の付いたおでん種を楽しそうに選んでいました。機転の利くママのユーモアにあふれた会話に暖かい気持ちになり、我が家も“美味しいマーク”のおでん種を買って帰りました。
最近、嬉しかった出来事
『赤ちゃんの笑顔パワー』
いよかん・愛媛県・主婦
夫の転勤で東京に来て1年。転勤後すぐに妊娠し、10カ月を過ごしましたが、人とのつながりのないあっさりした感じの街だなぁと日々感じていました。
しかし、出産して子どもを連れて出かけると、色々な人から席を譲ってもらったり、スーパーで荷物を袋に入れてもらったりと、親切にしていただく機会が増えました。
人の温かさを感じ、笑顔で接することができるようになったのは、赤ちゃんのもつ人を和ませるパワーのお陰です。驚くとともに、都会の暮らしも楽しめるようになりました。
しかし、出産して子どもを連れて出かけると、色々な人から席を譲ってもらったり、スーパーで荷物を袋に入れてもらったりと、親切にしていただく機会が増えました。
人の温かさを感じ、笑顔で接することができるようになったのは、赤ちゃんのもつ人を和ませるパワーのお陰です。驚くとともに、都会の暮らしも楽しめるようになりました。
最近、嬉しかった出来事
『お月さまにお祈りを』
ゆうママ・愛媛県・主婦
先日、私は新型インフルエンザにかかり、久々の熱に動けないでいました。「近寄ったらダメよ、うつるから」と、心配そうに見つめる4歳の息子に声をかけ、私はひとり隔離状態に。
後から、息子がなみだ目になりながら「ママが早くよくなりますように」とお月さまに向かってお祈りしていたと夫から聞きました。こうやって息子の中で相手を思いやる気持ちが育っていくんだなと感動しました。
元気になった私のそばに来て、「ママ、偉かったよ」と頭をなでてくれた息子に、また涙がこぼれそうになった私です。
後から、息子がなみだ目になりながら「ママが早くよくなりますように」とお月さまに向かってお祈りしていたと夫から聞きました。こうやって息子の中で相手を思いやる気持ちが育っていくんだなと感動しました。
元気になった私のそばに来て、「ママ、偉かったよ」と頭をなでてくれた息子に、また涙がこぼれそうになった私です。
ちょっと笑える失敗談
『ガソリンか灯油か?』
りす・茨城県・フリーター
車の免許をとるため教習所に通っていた頃、授業で、灯油とガソリンを間違えて給油する人がいるという話を開きました。私は「まさかそんなのありえない、私は絶対そんなことしないぞ」と思っていました。
数日後、免許も無事とれて、初めて自分の運転で友達の家に行ったときのことです。セルフのガソリンスタンドは初めてで、ドキドキしながらガソリンをいれていたら途中でやり方が分からなくなってしまいました。
慌てて店員さんに聞いてみると、私がいれていたのは、なんと灯油! あんなにありえないとバカにしていたのに、まさか自分もするなんて夢にも思いませんでした。今だから、ちょっと笑える話です。
数日後、免許も無事とれて、初めて自分の運転で友達の家に行ったときのことです。セルフのガソリンスタンドは初めてで、ドキドキしながらガソリンをいれていたら途中でやり方が分からなくなってしまいました。
慌てて店員さんに聞いてみると、私がいれていたのは、なんと灯油! あんなにありえないとバカにしていたのに、まさか自分もするなんて夢にも思いませんでした。今だから、ちょっと笑える話です。
ちょっと笑える失敗談
『半分だけピカピカ』
らんらん・大阪府・主婦
私がひとりで大掃除をしても、いつも家族にはあまり気付いてもらえません。だから、今度こそは、家族にぜひ私の頑張りに気付いてもらいたいと思いました。
そこで、リビングの床を半分だけ拭き掃除する事にしました。拭きあげてワックスまでかけて、半分だけをピカピカに。これなら誰が見てもすぐに気付くはずです。
どんな反応が返ってくるかなと家族の帰宅を楽しみに待っていたら、夕方突然のお客様です。いつもなら、リビングに入ってもらうのですが、さすがに半分だけ色が違う床を見せる勇気がなくて玄関先の立ち話に。セコイ考えをもった自分を反省しました。
そこで、リビングの床を半分だけ拭き掃除する事にしました。拭きあげてワックスまでかけて、半分だけをピカピカに。これなら誰が見てもすぐに気付くはずです。
どんな反応が返ってくるかなと家族の帰宅を楽しみに待っていたら、夕方突然のお客様です。いつもなら、リビングに入ってもらうのですが、さすがに半分だけ色が違う床を見せる勇気がなくて玄関先の立ち話に。セコイ考えをもった自分を反省しました。
テキパキ段取り術
『お料理はイメージソング』
水野明日香・宮城県・主婦
不器用で料理が大の苦手な私。けれど、できるだけ手早くスムーズにこなせるように、調理をする前に必ず「あること」をしています。
それは、テーブルの上に使用する食器を並べて置くこと。カラの茶碗や小鉢などを眺めていると、「あのお皿にまずはレタスを敷いて、次にお肉を焼いて」など、自然と頭の中に料理の手順が思い浮かんでくるのです。今晩のメニューは何にしようかな、と悩んだときにもおすすめです。
すべての食器に料理がのれば達成感も100パーセント!これで家族からの「おいしい!」
の一言があれば、最高ですよね。
それは、テーブルの上に使用する食器を並べて置くこと。カラの茶碗や小鉢などを眺めていると、「あのお皿にまずはレタスを敷いて、次にお肉を焼いて」など、自然と頭の中に料理の手順が思い浮かんでくるのです。今晩のメニューは何にしようかな、と悩んだときにもおすすめです。
すべての食器に料理がのれば達成感も100パーセント!これで家族からの「おいしい!」
の一言があれば、最高ですよね。