- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

新型コロナウイルス感染予防のためのリモートワーク実施とお問合わせ・ご連絡先のお知らせ
PHP研究所では、新型コロナウイルス感染拡大のリスク軽減のため、在宅勤務(リモートワーク)を推奨実施しております。
新着
新型コロナウイルス感染予防のためのリモートワーク実施とお問合わせ・ご連絡先のお知らせ
PHP公開セミナー 新型コロナウイルス感染症への対策について
当社における新型コロナウイルス感染者の発生について(2021年1月8日)
PHP土曜セミナー「60分DE名著解説 研究員が今語る 松下幸之助ベスト6冊 講座」
MOE絵本屋さん大賞2020決定!『わたしのわごむはわたさない』第8位&パパママ賞4位
のはなはるかさん『10かいだての おひめさまの おしろ』原画展開催【12/28~1/10・高崎】
『やりたいことなんて、なくていい。』が、「dodaキャリアアドバイザーが選ぶ 日本キャリア本大賞2020」に入賞しました

電子絵本に触れるだけで プロの声優が「いつでも」「どこでも」無料で読み聞かせ!文教堂ホールディングスと共同でサービス開始
文教堂グループホールディングスとPHP研究所は、文教堂グループホールディングスが運営する、パソコン、タブレット、スマートフォンなどで、購入した書籍や雑誌の電子版コンテンツを無料で閲覧できるサービス「空飛ぶ本棚」に、PHP研究所が刊行する児童書『10ぴきのかえる』シリーズの3作品を新たに閲覧できるサービスに加えました。

秦郁彦著『明と暗のノモンハン戦史』が第68回毎日出版文化賞を受賞
2014年11月28日、第68回毎日出版文化賞(毎日新聞社主催)の贈呈式が開かれました。PHP研究所からは、人文・社会部門で、秦郁彦著『明と暗のノモンハン戦史』が受賞いたしました。

月刊「PHP」がLINE@公式アカウントをはじめました。
月刊「PHP」がLINE@公式アカウントをはじめました。
編集者の「おすすめ記事」紹介や、松下幸之助の動画をLINEユーザー限定で配信するなど、さまざまな情報をお届けしてまいりますので、<友だち登録>をよろしくお願いいたします。

PHP研究所のソーシャルメディア・ポリシー
PHP研究所の「願い」は、Peace and Happiness through Prosperity (繁栄によって平和と幸福を)です。私たちはソーシャルメディアを活用して「衆知」を集め、その実現をめざしてまいります。みなさまのご参加、ご支援をお待ちしております。