- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
宮田愛萌さん登場『おいしいはやさしい』発売記念イベント開催【①9/27②10/10|東京都内】
〈お申込受付中〉松下幸之助生誕130年記念講演会 松下幸之助に学ぶ 人を幸せにするリーダーとは『道をひらく』から考える【9/12(金)千代田区立日比谷図書文化館】
『顧客の数だけ、見ればいい』が、「実務者が選ぶマーケティング本大賞2025」準大賞を受賞しました
『ボクと、正義と、アンパンマン』が、NHK Eテレ「グレーテルのかまど」で紹介【8/4(月)22時~】
「関ケ原合戦のMVPは誰?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年8月25日(月)】
PHP総研ブックフォーラム 第7回「実務家のための政策デザイン入門-EBPMの上手な使い方-」【8/8(金)オンライン開催】
鈴木のりたけさんが、テレビ朝日系列「徹子の部屋」に出演します【7/22(火)13時~】
『いちにちおこめ』発刊記念 かわしまななえさん 読み聞かせ&ワークショップ開催【8/17(日)紀伊國屋書店イオンモール堺北花田店】
『いちにちおこめ』発刊記念 かわしまななえさん 読み聞かせ&ワークショップ開催【8/16(土)大垣書店イオンモール堺鉄砲町店】

新型コロナウイルス感染予防のためのリモートワーク実施とお問合わせ・ご連絡先のお知らせ
PHP研究所では、新型コロナウイルス感染拡大のリスク軽減のため、在宅勤務(リモートワーク)を推奨実施しております。

『ジョーさん。の神速うまレシピ』『まいにち腸活スープ』が、料理レシピ本大賞 一次選考を通過しました
『ジョーさん。の神速うまレシピ』、『まいにち腸活スープ』が、「第8回料理レシピ本大賞 in Japan」の一次選考を通過しましたのでお知らせいたします。

第8回 54字の文学賞(#54字の物語) 優秀作品発表!
『旅する54字の物語』(氏田雄介 編著・武田侑大 絵)の発刊を記念して実施しておりました「第8回 54字の文学賞(#54字の物語)」の優秀作を発表致します。

PHPジュニアノベルのLINE公式アカウントスタート!
PHPジュニアノベルのLINE公式アカウントがスタートしました!新刊の発売情報や、キャンペーン情報、「青鬼」「告白プロデュース!」のキャラクターからのメッセージや作品の裏話などを配信予定です。

【全講座終了・一部オンデマンド配信中】PHP土曜セミナー「60分名著解説 研究員が今語る 松下幸之助ベスト6冊 講座」
PHP研究所の研究員が、独自の目線で松下幸之助の著書の魅力を紹介する講座が、2021年1月からパナソニックミュージアムによりオンラインで開催されていました。
※このイベントは終了しました

『旅する54字の物語』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『旅する54字の物語』(氏田雄介 編著/武田侑大 絵)の発刊を記念して、「第8回 54字の文学賞」を開催いたします。
※このイベントは終了しました

パナソニックミュージアム 3周年オンライン配信!松下幸之助の薫陶を受けた弊社客員・岩井虔の講演が4/5(月)まで配信中
大阪府門真市にあるパナソニックミュージアムが、2021年3月7日に3周年を迎えました。今月は、「新発見 パナソニックミュージアム」と称し、様々なオンライン番組が配信されます。松下幸之助から直接薫陶を受けた弊社客員・岩井虔の講演もその企画のひとつです。
※このイベントは終了しました

『京都府警あやかし課の事件簿5』発売記念 天花寺さやか先生 為書きありサイン本販売決定!
『京都府警あやかし課の事件簿5』の発売を記念して、著者の天花寺さやか先生の為書きありサイン本が、大垣書店京都ヨドバシ店で販売されます。
※このイベントは終了しました

『音訳PHP』応援プロジェクトにご協力ください
『音訳PHP』は、目の見えない方、見えにくい方のために制作されている、『PHP』誌の音訳版(録音図書)です。この度、『音訳PHP』のみならず、さらに児童書や書籍の音声化など、活動を大きく展開するため、クラウドファンディングを立ち上げました。
※このプロジェクトは終了しました