PHP文庫 一覧
3,828件中 1,621~1,640件目を表示
-
「ロングセラー商品」誕生物語・4
藤井龍二著
三ツ矢サイダー、お茶漬け海苔、リポビタンD……。日本人に欠かせない定番商品には汗と涙の感動ドラマがあった! 好評第4弾。
978-4-569-66821-5 -
天璋院(てんしょういん)と徳川将軍家101の謎
川口素生著
徳川13代将軍・家定の正室として大奥に入った天璋院篤姫。島津斉彬の養女だった彼女は、どんな使命をおび、どんな役割を果たしたのか。
978-4-569-66811-6 -
技術戦としての第二次世界大戦
兵頭二十八著 別宮暖朗著
第二次世界大戦での日本の敗因はどこにあったのか? 当時の軍事技術力を、中国・ソ連・アメリカ・イギリスと徹底比較した白熱の対談!
978-4-569-66810-9 -
幕末京都血風録
津本陽著 火坂雅志著 細谷正充編
風雲急を告げる幕末の京都! 動乱の渦中に身を置き、己の道を進むべく戦った男たちを巧みな筆致で描いた短篇小説七作を収録した一冊。
978-4-569-66809-3 -
いちばん大切なこと。
ドロシー・ロー・ノルト著 吉田利子訳
ドロシー博士が日本の子どもと親たちのために書き下ろした元気が出るメッセージ。子どもをすてきな大人に育てるための知恵がいっぱい。
978-4-569-66808-6 -
七人の十兵衛
松本清張著 隆慶一郎著 笹沢左保著
柳生新陰流の使い手として知られ、将軍家指南役を務めた隻眼の剣客・柳生十兵衛。波瀾に満ちた四十余年の生涯を七人の名手が描き出す。
978-4-569-66804-8 -
英会話「使える」表現ベスト200
小池直己著
話が「通じる」だけの英会話で満足していませんか? ひと言で、好感度がグンとアップする「使える」表現ベスト200を場面別に解説!
978-4-569-66935-9 -
松下幸之助 人生をひらく言葉
谷口全平著
「夢ほどすばらしいものはない」――松下幸之助が遺した言葉を、その人間哲学とともに解説。人生を切りひらく新たな視点が見つかる書。
978-4-569-66934-2 -
なぜか「運がいい人」の小さな習慣
多湖輝著
ツキが転がり込み、運がよくなり、運を手放さない人には共通点がある! 仕事・お金・人間関係に幸運を呼びこむ、日常生活のヒント30!
978-4-569-66933-5 -
クラシック音楽 素朴な大疑問
クラシックジャーナル編集部編著
「バッハはなぜ音楽の父?」「名器ストラディバリウスの音の秘密とは?」――学校では教えてくれない、クラシック音楽入門の決定版!
978-4-569-66921-2 -
心をこめて手早くできるアイデア家事の本
村川協子著
全国の家事講習会で300回以上、講演したアイデア主婦がその極意を紹介。「まとめ作りレシピ」や「重ね仕事」など生活の知恵が満載!
978-4-569-66920-5 -
犬の頭がグングンよくなる育て方
三浦健太著
4万人の飼い主が実証ずみ。問題行動がピタリと止まり、自分で学び、自分で考える名犬に生まれ変わる「シツケの極意」を伝授する。
978-4-569-66919-9 -
<最新版>よくわかる会社経理
陣川公平著
会社のしくみは? もうけの計算方法は? 株式発行や納税の方法は?――わかりやすさを追求した数字が苦手な人のための会社経理入門。
978-4-569-66917-5 -
30のエピソードですっきりわかる「幕末維新」
長尾剛著
「幕末の内戦は代理戦争?」「倒幕の黒幕は三人?」……30のポイントで幕末維新をわかりやすく解説し、その意外な実像に迫った一冊。
978-4-569-66908-3