PHP新書 一覧
1,426件中 1,001~1,020件目を表示
-
日本人が知らない世界の歩き方
曾野綾子著
生と死、貧しさ、自然の威力、人生というもの……50年にわたって世界中を旅し、その情景を描いてきた作家の鋭くも温かい眼差しの数々。
978-4-569-65783-7 -
これから10年、新黄金時代の日本
ビル・エモット著 烏賀陽正弘訳
日本の復活は本物だ! 中国経済は恐るるに足らず。元英国『エコノミスト』編集長が、実証的データから日本の新たな黄金時代の到来を...
978-4-569-65639-7 -
<感じ>のいい人、悪い人
山崎武也著
なぜか周りの人のウケがよくない……。そんなあなたは「感じが悪い」と思われているのでは? 好感を持たれ慕われるための秘訣を伝授。
978-4-569-65542-0 -
日本人としてこれだけは知っておきたいこと
中西輝政著
近現代世界は60年周期で大変動する。戦後60年が過ぎた今こそ、日本の歴史を見直すべき時である――戦後日本の呪縛を解き放つ論考。
978-4-569-64844-6 -
原理主義から世界の動きが見える
小原克博著 中田考著 手島勲矢著
国際情勢を左右する三つの一神教を比較分析。テロリズムと同一視される原理主義を軸に、現代世界が抱える緊張に満ちた力学が明らかに。
978-4-569-65577-2 -
古代史の謎はどこまで解けたのか
山岸良二著
近年明らかになったトピックスを中心に、邪馬台国論争や前方後円墳の謎にまつわる諸説をわかりやすく紹介。ロマンあふれる古代史。
978-4-569-65269-6 -
お父さんはなぜ運動会で転ぶのか?
辻秀一著
運動不足が気になる。いつまでも若くいたい。でも、なかなか一歩が踏み出せない……セルフ・イメージを高め、「ながら運動」で自己改革。
978-4-569-63779-2 -
家族のための<認知症>入門
中島健二著
あなたの身内が認知症になったら? 数々の症例から診断、治療、介護の方法までを専門医がやさしく教える。悩み苦しむ家族への救済書。
978-4-569-65463-8 -
わが子を有名中学に入れる法
清水克彦著 和田秀樹解説
首都圏では2割近くの家庭が中学受験をする時代。旧来のブランド校だけでなく、新設の優良校はどこか。親子で取り組む受験対策を開陳!
978-4-569-65431-7 -
本の読み方 スロー・リーディングの実践
平野啓一郎著
情報氾濫時代に対する一提案。速読で10冊の本を読むより、じっくり1冊に取り組んだほうが人生にとって意味がある。その読み方とは?
978-4-569-65430-0 -
「風が吹けば桶屋が儲かる」のは0.8%!?
丸山健夫著
テストの偏差値、ギャンブルなど日常生活の不確定な事象を題材に、確率・統計の考え方を、難しい数式を使わずやさしく教える。
978-4-569-65432-4