PHP新書 一覧
1,436件中 1,021~1,040件目を表示
-
お父さんはなぜ運動会で転ぶのか?
辻秀一著
運動不足が気になる。いつまでも若くいたい。でも、なかなか一歩が踏み出せない……セルフ・イメージを高め、「ながら運動」で自己改革。
978-4-569-63779-2 -
家族のための<認知症>入門
中島健二著
あなたの身内が認知症になったら? 数々の症例から診断、治療、介護の方法までを専門医がやさしく教える。悩み苦しむ家族への救済書。
978-4-569-65463-8 -
わが子を有名中学に入れる法
清水克彦著 和田秀樹解説
首都圏では2割近くの家庭が中学受験をする時代。旧来のブランド校だけでなく、新設の優良校はどこか。親子で取り組む受験対策を開陳!
978-4-569-65431-7 -
本の読み方 スロー・リーディングの実践
平野啓一郎著
情報氾濫時代に対する一提案。速読で10冊の本を読むより、じっくり1冊に取り組んだほうが人生にとって意味がある。その読み方とは?
978-4-569-65430-0 -
「風が吹けば桶屋が儲かる」のは0.8%!?
丸山健夫著
テストの偏差値、ギャンブルなど日常生活の不確定な事象を題材に、確率・統計の考え方を、難しい数式を使わずやさしく教える。
978-4-569-65432-4 -
超常識のメジャーリーグ論
烏賀陽正弘著 二宮清純監修
毅然と誤審する審判、博士号を持つ監督、背番号を売買する選手など、大リーグはつわもの揃い。メジャー野球が10倍楽しくなる情報満載!
978-4-569-65268-9 -
「場の空気」が読める人、読めない人
福田健著
ビジネスから男女交際まで、世間話、会議、酒席といった日常のシチュエーションで、気まずくなる雰囲気を和やかにする話し方を伝授。
978-4-569-65465-2 -
ニヒリズムの宰相 小泉純一郎論
御厨貴著
戦後政治を変えた小泉純一郎首相を徹底解剖。「聖域なき構造改革」「サプライズ外交」「ワンフレーズ・ポリティクス」の本当の意味とは。
978-4-569-65267-2 -
「生きる力」としての仏教
町田宗鳳著 上田紀行著
葬式仏教、世俗化する僧侶、檀家の高齢化など、今こそ日本仏教に構造改革が必要だ。気鋭の比較宗教学者と文化人類学者が熱く論じ合う。
978-4-569-64985-6 -
「脳力」をのばす! 快適睡眠術
吉田たかよし著
生活リズム、食事、そして心の持ち方まで、最新の脳科学に基づき、頭をより活性化させる快眠のノウハウをわかりやすく紹介。
978-4-569-64986-3 -
ラクして成果が上がる理系的仕事術
鎌田浩毅著
アイデアをすばやく形にする。そのための環境整備から情報収集、そして文章作法まで、クリエイティブなアタマになる16のテクニック。
978-4-569-64845-3