- HOME
- ニュース一覧
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
「あなたの好きな、日本史の「名言」は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年7月25日(金)】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書「読んだあなたの声」感動!につき2次募集
「防災担当大臣・坂井学の『防災ゼミ』〜防災の未来をつくる〜」参加者募集のお知らせ【7/10(木)AP東京丸の内】
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】
「第9回 PHP作文甲子園」開幕~中学生・高校生からの作文を大募集【締切:2025年9月2日(火)】
『54字の物語13(サーティーン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『学歴社会は誰のため』勅使川原真衣さん×『子どもの体験 学びと格差』おおたとしまささんトークイベント【5/29(木)紀伊國屋書店新宿本店】

「PHP〈傾聴〉講座」開講のご案内【2018年3月~・京都】
傾聴とは、話し手の立場に立ってその気持ちに寄り添い、理解していく聴き方のこと。よりよい人間関係を築く基本であるとともに、PHPの「素直な心」にも通じるものです。
※受付を終了しました。

澤田瞳子著『火定』が第39回吉川英治文学新人賞候補にノミネートされました
公益財団法人吉川英治国民文化振興会主催による第39回吉川英治文学新人賞の候補作に、PHP研究所刊、澤田瞳子著『火定』(かじょう)がノミネートされましたのでお知らせいたします。

企業向けDVD教材 10%OFFキャンペーン実施中【★3月30日まで★】
企業向けの社員教育用DVDが、期間限定の特別価格でお買い求めいただけるキャンペーンを実施中です。
※このキャンペーンは終了しました

『なつみはなんにでもなれる』『おいしそうなしろくま』がMOE絵本屋さん大賞にダブル入賞しました
第10回MOE絵本屋さん大賞2017(主催:株式会社白泉社)において、第1位に『なつみはなんにでもなれる』(ヨシタケシンスケ作/絵)が、第4位に『おいしそうなしろくま』(柴田ケイコ作/絵)が決定! うれしいダブル入賞となりました。

絵本『おてんとうさまがみてますよ』読書感想画コンクール【Wonder GOO&坂東太郎&PHP研究所 3社合同企画】
『おてんとうさまがみてますよ』刊行を記念して、子どもたちを対象にした感想画コンクールを実施します。

お友だちの分もあげちゃいます! 月刊「PHP」が2冊当たるTwitterキャンペーン
1冊はご自分で、もう1冊はご家族やお友達に! 月刊「PHP」が2冊当たるTwitterキャンペーンを開催致します。